節税・控除
こんにちは。NNSです。 確定申告をほとんど終わらせておきながら最後の最後で怠くなってしまって、 (還付金がOO万とかもらえるのに怠くなるのが我ながら意味不明ですが) やっと今しがた終わらせました。 で、昨年の成績ですが、こんな感じでした。 (真偽…
こんにちは。NNSです。 すっかり更新をサボるのが当たり前になってしまった今日この頃です。 以前の事務職(管理職)から、現場職(一般職)に変わった私ですが、 自分が思っていたより現場職というのは大変ですね。 精神的には楽なのですが、肉体的にはやは…
おはようございます。NNSです。 毎日毎日雑談ばっかり書いて、完全にこれは雑談ブログじゃねーか。 と我ながら思うのですが、 不動産クラウドファンディング業界も成熟してきていますし、 (その分、そろそろ経営が上手く行かなくなる事業者が出てきても不思…
こんにちは。NNSです。 今日も雑談で申し訳ありません。 ただ、一応、今回はお金の話をしますので、 少しは読んで意味のある記事になる可能性もありますので、 どうぞよろしくお願い致します。 えー、今日のネタですが【年収500万ってどうよ!?】という話で…
こんにちは。NNSです。 確定申告を少しずつ進めており、一応、 クラファンやら何やらの投資とアフィリエイトに関する数字は出し終わりました。 あとは昨年、妻が出産しましたので医療費控除が受けられるのですが、 それなりに収入のある妻ですので、どっちで…
こんにちは。NNSです。 色々プライベート的な事情があり、 あまりややこしい話題を書きづらい感じがあります。 かと言って考察記事を書くのはそれはそれで時間がかかるので、 今の私の置かれている環境だと少し大変・・・ みたいな感じもあり、結局【書けな…
おはようございます。NNSです。 ほんの少しだけ時間があり、確定申告をちらっと進めています。 分かりづらいなと思ったことを単純に書きます。 「TSON FUNDING、GATES FUNDING、Myファンドクラウドファンディング が使っているシステムでの支払調書が分かり…
今年もとうとうやってきましたね。 何がと言えば確定申告の季節です。 面倒だなーといつも長々ズルズルいきかけるのですが、 まあ、私に関しては【お金をもらえる確定申告】であることもあり、 何とか毎年、頑張っている感じです。 ------------------------…
こんばんは。NNSです。 日記的な雑談記事で書いてみようと思います。 皆さん、ここのところ税金の支払いのことを考えてはいませんか? (何の問いかけ?笑) 私は結構、考えています。 いや、考えても意味がないことでもあるのですが。 というのも、先月は自…
昨日、更新が出来なかったので、 1日2つ更新して毎日更新した雰囲気を出そうと画策している、そんなNNSです(笑) ふと先の記事でご紹介した小心タロウさんの記事を拝見したりしながら、 確定申告のことを考えつつ惰眠を貪っていたら、 (というか惰眠から何…
こんにちは。NNSです。 今週はなかなか地獄な感じでした。 何度か書いたように繁忙期の1名欠員(丸々1週間)はなかなかきつかった。 極端な寝不足になったせいもあって、かなり疲れも溜まって体調がイマイチ。 3日くらい前から喉の痛みも出てきました。 熱は…
今年もとうとうやってきました。確定申告の季節です。 オンボロPCをサブPCに格下げして、亡父から形見でもらったもうちょいマシなノートPCをメインPCに変えたこともあって、 先週末はマイナなんちゃらだの何だのっていうのを、 もう一度最初からインストール…
ふるさと納税。皆さんご存じでしょうか。 当然、皆さんご存じですよね。 利用しているという方も多数いらっしゃるのでは?とも思います。 節約だとか節税だとかそういうものが割と好きな自分。 ですが、この制度は全く利用したことがなく、 利用しようともあ…
ちょっと雑談記事を書いてみたいと思います。 タイトルの通りですが、「住宅ローン減税」を上手く使うことってどこまで出来るんだろうなーという話です。 まず初歩的な話ですが、税の計算は給与所得者の場合、 こういう順序で計算がされていきます。 1:給…