投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

確定申告の季節ですね。各事業者さんの送付状況をまとめているつもりの記事です。

今年もとうとうやってきました。確定申告の季節です。

 

オンボロPCをサブPCに格下げして、亡父から形見でもらったもうちょいマシなノートPCをメインPCに変えたこともあって、

先週末はマイナなんちゃらだの何だのっていうのを、

もう一度最初からインストールし直す羽目になって、

意外とはかどらなかった自分です。

 

(雑談。ちなみに10年くらい前に買ったオンボロPCは意外にも600GB近くの容量があり、

片や亡父からもらったPCは150GB程度。一緒にもらった外付けHDを含めても、

300GB程度しかなく、大昔にPCに入れておいた音楽とかが入りきらないという問題も。

10年前の段階でこんなにPCって容量あったんだーと驚いた自分でした。

初めて自分で買ったノートPCは、確か30GBくらいしか容量がなかった記憶があるので、そう考えると、一時期ドカンと容量が増えて、そこからは【人間がそれほど求めていない】的なことで増えてないんですかね。)

-------------------------------

この記事は半分以上、自分の備忘録的に書いてみる記事です。

 

【各事業者さんの年間取引報告書の送付状況をまとめてみた】

というか「まとめてみているつもり」という感じです。

 

とはいえ、全事業者の全案件に投資しているわけではないわけですから、

当然ながら自分の身の回りの事業者ということにはなります。

また、クラウドバンクやLENDEXのように、

自分で期間を選択して作成されたPDFをダウンロードする形の事業者もありますので、

そういうところは一手間かかって面倒と言えば面倒ですが、

自分次第でどんどん作業を進められるというのは良い部分ですね。

 

というわけで、現状はこんな感じでしょうか。

(自分が投資している事業者が何社あるのかも把握していないので、

抜けとかもありそうです。抜けを防ぐための記事でもあります笑)

表には投資したことのある事業者をすべて入れたのですが、

期中の投資がなかった事業者や、期中の分配がなかった事業者もあるので、

そのあたりは恐らく送られては来るはずですが、

見はぐったりしているかもしれませんので、どうぞご了承ください。

また、認識間違いもありえると思います。

あくまで「備忘録」的な記事とお考えいただければと思います。

 

ソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング:受信済

クラウドバンク自身で作成(連絡受信済)

LENDEX自身で作成

ビットリアルティ:受信済(合同会社BRD3分)

(スキームが少し特殊ですが貸付型のためこちらに含めています。)

FUEL受信済(CRE分、エー・ディー・ワークス分)

バンカーズ受信済

オーナーズブック受信済

CAMPFIRE Owners受信済

クラウドクレジット受信済

クラウドリアルティ:受信済

(複数スキームが存在していますが貸付型が多いためこちらに含めています。)

Pocket Funding受信済(メールが来ていなかった気がします)

SAMURAI FUND受信済(メールが来ていなかった気がします)

 

不動産クラウドファンディング

CREAL受信済

Rimple受信済

TREC FUNDING:受信済(2号 トレックムーン分)

エードMYバンク:受信済(各ファンドごとの支払調書のため合算要)

ASSECLI書面にて受領済(7号 三郷案件出資者は書面が正しい記載のため注意のこと)

利回り不動産受信済

TECROWD受信済(分配・償還振込時に手数料を引かれているので経費計算に注意のこと)

わかちあいファンド:受信済(メールが来ていなかった気がします)

大家どっとこむ受信済

COZUCHI受信済

ゴコウファンド受信済(メールが来ていなかった気がします)

FANTAS funding:受信済(メールが来ていなかった気がします)

 

その他

コインチェック発行なし

bitFlyer:受信済(ただし自身の損益がなかったので詳細不明)

FOLIO受信済(履歴 交付書面 その他信書のところにありました)

ノルマンディーオーナーズクラブ:受信済

 

---------------------------------

昨年はお陰様で損する案件が一つもなかった上に、

暗号資産でもプラスが出まして、

挙句にブログまで始めたので、ここは微々たるところではありますが、

とはいえ多少なりとも上積みがありました。(改めて、お世話になりました。)

ということで、住宅ローンの税額控除をフルで使っても、

まだ納めないといけない税金が結構あるという感じに結果的にはなりました。

その分、ふるさと納税もやってみましたが、最終的にはどういう計算になっているか。

ちょっと計算を間違えて多めに寄付金を出してしまった感じがありますが、

投資でも想定より大きいプラスが出ていますし、

本業の年収も思っていたのより20万くらいは大きかったので、

そのあたりで結果的に「いいあんばい」ってなっていたら良いなとは思っています。

 

年々、税額控除の額が減ってくる(残高が4000万未満なので)わけで、ということは、

どうやって税金に取られすぎないようにするかも考えないとなーと思います。

経費算入出来る事を考えるとか、他の損を趣味で作るとか・・・でしょうか。

それこそ趣味である一口馬主はいわゆる事業型ファンドですので、ソシャレン・不動産クラファン・暗号資産あたりのプラスで持っていかれる税金を一口馬主のマイナスと相殺することは出来るわけですが、

馬が引退するまで損失が確定しないので、大量に持っていれば定期的に引退などが生じるのでともかく、大した頭数を持っていないと、引退するタイミングを自分で決められるわけでもないですし、(それこそ不慮の事故やケガで急遽引退や死亡するということもありえます)

結果的に、投資で上手くプラスが出せていて、尚且つ、たまたまマイナスで相殺出来たらラッキーくらいのノリにはなるんだろうなと思うところです。

 

そして何気に昨年も安く買った馬が想定外に走ったので、

実はプラス収支だったという私の一口馬主の成績でした(苦笑)

実際は、大けがして長期離脱している馬とピークを過ぎて大敗続きの馬がいますので、

引退時にある程度のマイナスが出そうですので、(最初に購入した馬代金の部分ですね)

今年か来年あたりにはマイナスの経費精算も出来る感じはありますが、

ここらへんもタイミング次第でしょうか。

 

まあ、もっとも稼いだ額より持っていかれる税金ってのはないわけで、

大人しく払えば良いのかもしれませんけどね。

つい何か上手く節約、節税出来ないのかなーと考えてしまう自分でした。

 

というわけで、ちょこちょことこの記事を使いながら、

確定申告がどこまで進んだかを確認していこうと思っている私でした。

--------------------------

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村