2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。NNSです。 今日はちょうど5月31日。たまたま会社はお休みです。 今回も毎月恒例となりつつある、 投資総額の月次報告で2日1回を目標としている記事更新を埋めたいと思います。 投資総額について、(いつも通りの文章ですが) オープンですべて正…
おはようございます。NNSです。 大した内容でもないですが、現在、記事を3つ準備中です。 まあ、準備中と言いながら、1つはダラッとしたリピート的記事、 1つは考察記事だが2割程度、最後の1つは【脳内にあるだけ】ということで、 まあ、大した準備はいつも…
おはようございます。NNSです。 前回の記事では【LEVECHY(レベチー)】 のご紹介をしました。 私も当然ですが、ご紹介した後に会員登録に入っていきました。 が、【一回失敗した】ということがありまして、、、 どちらかと言えばeKYCの中でも使いやすい方の…
既に一部で取り上げられている話題でもありますが、 不動産クラウドファンディングの新規サービス、 【LEVECHY(レベチー)】 がローンチされました! 既に第1号案件についても発表されており、 東京都豊島区、山手線の大塚駅から徒歩2分の一等地の3区分セッ…
おはようございます。NNSです。 今日は25日。給料日ですね!(ってそうとも限らない人もたくさんいるでしょうが) 私は4/1入社なので4/25は取り急ぎの1月分はいただいたものの、 残業等その他を含めた【通常の】金額としては今回が初なので嬉しいです。 まあ…
おはようございます。NNSです。 2日間の休みをそのまま丸々旅行に充てた先日。 やはり、当たり前ですけど2日間を旅行に充てると、 その他の事柄は2日間以上遅れていくということはありますね。 買い物なども行けていないので食材なんかも減ってきますし、 ブ…
お疲れ様です。NNSです。 帰ってきました。 いやー、何とか「生きて生還しました」って書こうと思って、 冷静に考えたら生きて生還って何つー意味不明な日本語だよと思い直しました。 それくらい疲れで脳が働いていません(笑) えー、鈍行的な新幹線で数駅…
おはようございます。NNSです。 今日は雑記、雑感的な記事で失礼致します。 まず個人的な話を書くのですが、19日(金)、20日(土)で家族で遠出をします。 ので、この2日間は更新が出来なさそうです。 (出かける前に更新する可能性がありますが、今のとこ…
融資型クラウドファンディングの新興サービス、 CAPIMA(キャピマ)より新規案件が来ていますね! 急遽の募集でしたので、ノーマーク感がありましたが、 先着式にも関わらず思った以上にスローなスタートになっており、 後述のキャッシュバックキャンペーンを…
こんにちは。NNSです。 さて、今日はちょうど15日。 毎月更新している、5月15日〆的な投資報告です。 ------------------------------ 「運用開始が5月の案件」 1.COZUCHI:六本木Ⅱ フェーズ3 20万(償還分の再投資) 2.TOMOTAQU:24号 ときわ台 30万 3…
こんばんは。NNSです。 後で消すと思いますが、一言二言ぼやかせてください。 【おんぼろタブレットにSIMを入れて使っているけど、カメラは使えない…】 正直、どうでも良いことだと思っていました。 仕事上でカメラで撮った画像を他部署にLINEで共有したりが…
こんばんは。 お仕事、家事、育児、投資等々、皆様お疲れ様です。NNSです。 えー、タイトルのままですが、スマートフォンが壊れました。 私は7~9日までが3連休だったのですが、9日の夜に急に壊れかけまして。 それでもその日はちょっと調子が悪いかな・・・…
こんにちは。NNSです。 今日は少し普段とはご紹介する案件のタイプを変えて、 上場系 不動産クラウドファンディングサービスの老舗である、 ジョイントアルファの新規案件についてご紹介したいと思います。 普段の私は利回りを優先的に考えてご紹介している…
不動産クラウドファンディング界の安定勢力、 利回り不動産より高利回りのフェーズ2案件が来ましたね! 募集額が約1億円、練馬区の築古マンションを権利調整してアップサイドを狙う案件のフェーズ2ということで、COZUCHIにも似たような案件になっています。 …
おはようございます。NNSです。 ようやく5連勤が終わり、ここから3連休というプチGWに入りました。 ということもあり、まともな記事がなかなか書けないGWになっています。 まあ、でも、GWに長期旅行とかをするとすれば、それこそ更新すら出来ないでしょうか…
おはようございます。NNSです。 GWも元気にお仕事を頑張ろうと思います。 そんな私です。 さて、タイトルの通りですがCOZUCHIからフェーズ案件が2つ来ていますね。 案件名:六本木事業用地Ⅱ フェーズ3 募集金額:3億5200万円 目標利回り:7% 運用期間:15ヶ…
おはようございます。NNSです。 まだそこまで強く感じていないですが、現職が繁忙期に入りつつあり、 6時出社の方からの仕事の連絡が5時頃から来ており、その受信音で起きた私です(笑) いや、これは切っておけば良いだけの話なんで、その方が悪いわけでは…
こんにちは。NNSです。 もう5月に入ってしまいましたが、 今回も毎月恒例となりつつある、 投資総額の月次報告で2日1回を目標としている記事更新を埋めたいと思います。 投資総額について、(いつも通りの文章ですが) オープンですべて正確に書いている人は…
おはようございます。NNSです。 毎月更新している、4月末〆的な投資報告です。 結局、少ないままでしたので、ただ単に更新記事数を埋めるためだけの記事です。 ------------------------------ 「運用開始が4月の案件」 1.利回り不動産:大阪Bijou Suites …
おはようございます。NNSです。 昨日はお休みの日ということでのんびりまったりしていました。 と言っても家庭があれば、そこまで何もかもせずにダラダラ・・・ともいかないわけですが、それでも仕事がなければそれなりにはのんびりでした。 ということで、…
こんばんは。NNSです。 タイトルにはあまり深い意味はありません。 いや、全然ありません。それこそ「何もない」です。 今日も雑談で失礼します。 ただし、今日の雑談は一応、クラウドファンディング投資についての話です。 皆さんもご存じの通り(?)、 ソ…
おはようございます。NNSです。 大体、20分くらい使えそうな時間が出来たので雑談を書いてみます。 ほんと投資って言葉は難しいなーと思う今日この頃です。 職場では大きな会社、大きな事業の割にかなり小さい部署にいまして、 主な仲間が3人しかいない・・…
こんにちは。NNSです。 さて、今日は既に15日をだいぶ過ぎているわけですが、 毎月更新している、4月15日〆的な投資報告です。 何故こんなに過ぎたかと言えば、【投資している案件が少なすぎる】 ということで格好がつかない感じがあったのでこうなりました…
こんにちは。NNSです。 今日はローンチされてから比較的日の浅い、貸付型のクラウドファンディングサービスである、CAPIMA(キャピマ)についてご紹介する記事を掲載します。 既に他ブロガーさんで様々なコネクションからか早期にご紹介されている方もいまし…
おはようございます。NNSです。 およそ15分ほど使えそうな時間があり記事を書こうと思っています。 結構、無謀ですが・・・ ------------------- さて、ここのところ募集がたくさんありますね。 本日だと、ソーシャルレンディングのサービスである、 COMMOSU…
不動産クラウドファンディング界の安定勢力、 利回り不動産より特別キャンペーン付きの新規案件が来ましたね! 劣後出資 1割を合わせた1億8200万円にて、 横浜市都筑区の1棟ビルをマスターリースで運用する案件ということで、 比較的リスク判断がしやすく、…
こんにちは。NNSです。 既に他のブロガーさんがお書きなので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、 他の事業者でも何回かやられている、限定されたメディア向けのタイアップキャンペーンが、この度、TOMOTAQU×当ブログでも行われることになりました…
おはようございます。NNSです。 新しい職場にお世話になって2週間弱が過ぎました。 お陰様でちゃんと業務を教えていただける先輩がたくさんいまして、 何とか使ってもらってはいます。 最初は多少不安もありましたね。 30代半ばで異業種への転職ですから、こ…
不動産クラウドファンディング事業者、ASSECLI(アセクリ)より、 新規案件が久しぶりに来ましたね! ここのところ募集がなかったので、「元気してるかな~」みたいな何でしょう、 旧友のことを思うような気持ちでいました(笑) と、そんなところに久しぶり…
COZUCHIの運営会社であるLAETOLI社、ほぼ全案件の営業会社であるTRIAD社の力を借りつつ急成長中の融資型クラウドファンディングサービス、 COMMOSUSから新たなCOZUCHI FUND案件が来ましたね! 今回は前回案件3号と同様の首都圏近郊物流用地プロジェクトの追…