投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

高利回り事業者「みんなの年金」に登録しました。

先日、不動産クラウドファンディングの「みんなの年金」に登録しました!

 

信託保全を用いるなど、新興事業者でありながら投資家として気になる部分に目を配っている印象があり、良い業者さんかも?と感じられたため、登録してみました。

今回、後述しますが少し紹介の仕方にもリクエストをいただいたこともあり、

私自身が登録したという報告と共にサービスの紹介記事として記事を書いてみます。

 

まず、今回の記事で紹介するサービスですが、記事タイトルの通り、

サービス名が「みんなの年金」という事業で、

事業会社は「株式会社ネクサスエージェント」です。 

みんなの年金のHPへのリンクです。

ネクサスエージェントは大阪に本社があり、

不特法の申請も大阪で取っている事業会社で、

小規模ではなく資本金1億円を用意している、正規の不特法業者です。

(小規模が不正規というわけではないので正規という言葉が相応しいのかはありますが)

最近は高い利回りをつける小規模の不特法登録会社が増えてきたので、

そういうところと一緒くたにされそうですが、ちゃんと1億を確保しているので、

まずはそこについては安心感があるかなと思いますね。

※参考リンク(固定記事へのリンクです)

詳しくは上記リンクもご参照いただければと思いますが、

大阪で「電子取引業務」のある不特法

⇒不動産クラウドファンディングを行っている事業者はまだまだ少なく、

ネクサスエージェントを含めて3社のみです。

 

まだまだサービスが始まってから日が浅いので、

この先、どれだけ良い案件が組成されるのかは未知数かもしれませんが、

(事業者そのものの)地域的に競合する他社が少ないということで、

その分、過剰な過熱感を持った雰囲気になることもないでしょうし、

逆に多数の事業会社が登場している都内に比べれば、

独自路線を歩みやすいのかなという気もしますよね。

 

ところで、先に余談とはなりますが、

あまり多くのブロガーさんは書かれないものの、

そもそも不動産クラウドファンディングは不動産に根差した投資法ですので、

利回りは地方や郊外に行けば行くほど最大値としては高く出来るため、

そういった案件を狙う方が利回りが欲しい派にとっては良いという側面があります。

 

ちらっと解説しますが、

地方や郊外であればあるほど、満室に出来る可能性が減り、空室リスクが上がるので、

逆に言えば満室になった場合の利回りは高くなる=ボラティリティが高い

⇒事業会社の腕次第では貸付型に比べると無理なく高い利回りをつけることが出来る

というような図式です。

あるいはまた別の言い方をすれば、

そうした地域であればあるほど、土地代が下がりますので、

物件の価値は低くなるものの、空室リスクに備える形で家賃は都心に比べて極端に下がるわけではないので、そういう意味でも、

もし満室に出来た場合は利回りが高いということも言えますね。

 

当然、都内の一等地などでは空室になったとしても、すぐに次の入居したい人が見つかるわけで(住居であれオフィス、商業ビルであれ)、

空室リスクに備える必要はそれほどないですし、逆に言えば土地代が高いので、

いずれの意味でも、利回りにはマイナスのベクトルの力が働くことで、ローリターンになるということです。

(もちろん基本的にはローリスクです。ただ、元の利回りが低めなので、元本割れの危険性は低利率の貸付ほど低くはないとも考えられるかもしれません。これは事業者がどんな会社さんなのか<上場企業系かどうか。などによっても変わりますが)

 

もっとも住居よりはオフィス、オフィスよりは商業ビル、商業ビルよりはホテル・・・

とアセットが変われば同じ都心の一等地にあるにしてもボラティリティのところは変わって高くなってくるので、

都心⇒地方や郊外と利回りが絶対的に高くなるとは限りませんが、

大まかに言えば、こうした地域は最大値としての利回りは高くなると言えます。

 

と、ここまで書いたので、この流れで行くと【みんなの年金は地方業者ね。】

みたいな話の流れになりそうなのですが、

実は今回の記事を書こうと思う中で、気になる点を事業会社様へ質問したところ、

その流れで事業会社様からリクエストをいただきまして、

それをかいつまんで書きますと、

【弊社は大阪の不特法事業者ですが、物件自体は都内の保有も多く、「みんなの年金」においても既に都内物件の運用をしております。

そのため、必ずしも地方だから利回りが高いというわけではなく都内などの都心であっても高い利回りを実現出来る事業者を自負しており、

「都心の物件と地方の物件どちらも選ぶことができる」ため、

弊社サービス内で地域分散の観点を持った投資を行うことも可能です。

と、ご説明いただきました。

 

私レベルのブログの紹介記事ですから、それほど力があるとは正直言えないわけで、

私の質問にさらっと答えていただければ、それでも充分だと思うくらいでしたが、

このレベルのブログであっても、自社のサービスをご説明くださるという細やかさに、

個人的にはビックリしましたし、

この事業への力の入れようが伝わるような気がしましたね。

--------------------------

と、前置きが長くなりましたが、

この「みんなの年金」は初回から現6号ファンドに至るまで、

常に予定利回りを8%にしており、

後発事業者らしい良い数字をつけているなーという印象です。

私自身、定期的に新規事業会社のリサーチは表を作っている通りしているので、

初回案件が出る頃には大阪にこういったサービスが出てきたのも知ってはいたのですが、

当初は【1口100万円!】で、【合計4口!】で始まったので、

正直言って「・・・会社の方の友だちに出資してもらったら終わりだよな・・・」

みたいなところで、スルーしていました。

 

ですが、少しずつ1口50万になり、1口10万になり・・・と、

出資出来る可能性がある数字に近づいてきたので、

ここのところ、気になってきていたんですよね。

 

こういう募集の仕方をする会社さんが今までなかった気がするので独特ですけど、

つまり最初は限られた興味を持った方に出資してもらって、

問題ないという実績を作って少しずつ広げていったって感じなんでしょうか。

 

そう考えると、山っ気の多い不動産業界の事業会社さんにしては、

堅実なビジネスの仕方だなーなんてちょっと思ったりしました。

初回から億を超える案件を出してきて高い利回りと豊富なキャンペーンで盛り上げてくれる事業会社もあれば、

(これはこれでお祭り的で楽しかったですね。案件が意外とちゃんとしていたからというのもありますが)

こうして少しずつ裾野を広げようとする事業会社もある。

 

この不動産クラウドファンディング界隈も本当に、

色々なタイプの事業会社さんが増えてきたなーと改めて思いますね。

 

尚、事業会社であるネクサスエージェントについてもちらっと調べてみました。

2016年に現社長である岩田講典氏が創業というかなり若い会社です。

ちなみに若いと言えば社長である岩田氏がかなり若く、まだ20代後半!です。

 

社長さんの名前で最初に検索した時に、明らかにかなり若い方が出てきて、

「!?」となりました。しかも見た目も特徴があって(悪い意味ではありません)

そのあたりが気になる方はご自身で調べていただければと思いますが、

若くして白血病という大病を患って2度の骨髄移植をしたことが関係ありそうですね。

私の中学の時の教科担当の教員も白血病になって骨髄移植してから、そういう感じの頭髪になりましたからね。

本当に大変だったというのを何度も当時聞いていたので、この岩田社長も若いのにご苦労されたんだなーと想像します。

 

そんな境遇から立ち上がって、若くして会社を立ち上げられて、

そこから資本金1億を確保し、ちゃんとした不特法の事業会社として登録出来るところまで5年!とかで来られているんだから、

かなりのバイタリティ溢れる経営者の方だろうなーと思います。

不動産会社の方ってこういうバイタリティ溢れる若い方多いですよね。

それこそプロパティエージェント(RIMPLE)の中西社長とかもそうですが。

高卒とか場合によっては中卒とかでも大企業の社長までなっていたり。

 

私も高校ドロップアウト組としてはシンパシーを感じてしまいますね。

(一応ドロップアウト寸前でお情けで卒業はしましたが笑)

 

経営者の方について語る記事ではなかったはずなので、このあたりにしますが、

悪く言えば「まだ会社としての年数が若く、社長も若く、未知数」

良く言えば「年数が若いのに、急成長しており、会社としての可能性も高そう」

 

というところでしょうか。

ちなみに、もし万が一有ったらこういった記事は掲載しないので当たり前の話ですが、

社長さんや会社に対して明らかな悪評などはありませんでした。

------------------------

また、サービスについても、割と充実しているイメージがあり、

HPによると下記があるとのことです。

 

1:信託保全を利用した資産管理

投資家資金と事業者資金を分別管理するために、

信託銀行を使った信託保全をするデポジット運用をしているとのことです。

デポジットについては好き嫌いが分かれる部分ですが、あまり強く資金回転を考えるよりは自分のペースで投資したいという人には良いサービスですね。

しかもただのデポジットではなく、信託銀行を使った保全の仕組みがあるので、

投資家資金を事業者が流用してしまったりするリスクがないとも言えます。

 

2:万一の倒産時でも未出資金の返却

まだまだ会社が若いということで、

万が一の倒産リスクなどは頭の片隅には入れないといけないのかもしれませんが、

デポジットに入れている分については2で挙げたように信託保全を行っているので、

事業者の負債と一緒くたにされて、金融機関などに確保されてしまうということがなく、安心して預け続けることが出来ます。

これは結構デポジットをやる上で大事な部分なので、

細かいところまで目が行き届いてるなーと正直結構感心しました。

 

:隔月(奇数月)での分配金払い

他事業者ですと、償還時の一括払い(元本+分配金)というところが多いですが、

隔月での分配金払いをするということで、サービスが手厚いですね。

分配金をまた次の投資に流用出来る可能性も勘案すると、(そのためには最初の投資金額が結構大きくないといけないとは思いますが)

なるべく支払いは早くしていただけるに越したことはなく、

またデポジット制を用いるということの良さは都度お金の振り込みが不要であるという部分のため、分配金が早めのサイクルで収入として入ってくることとの相性も良く、

そのあたり、【結構ちゃんと考えられてるな】と色々納得感が個人的にもありました。

一つユニークなのは、本当の年金が偶数月の支払いなので、奇数月にしているというところでしょうか。まだまだ私自身は年金がもらえる年齢まで遠い(恐らく遠い・・・)ですが、ご年配の方には嬉しい考え方なのかなとも想像しました。

---------------------------

それにしても、上記の偶数月にしている部分なんかもそうですが、

割と細かい部分まで設計されているのは、ユニークですし、気が利いていますよね。

こういうところは、最初に抱いた印象より信頼出来そうな業者さんだなという風に、

個人的にも感じた部分ですね。

 

まだまだ新興の事業会社かつサービスですけど、

投資家があったらいいなーと思う部分に目が行き届いている印象で、

「年金」という言葉を謳うだけあって、

安心を大事にしたいという気持ちは伝わるなと感じます。

 

サービスや会社が若い分、どっしりとした安定感という面では、

まだまだこれからかもしれませんが、その分、利回りは高いので、

メインでがっつりというのは運用金額的にも難しいかもしれませんが、

急成長をしている伸びしろのある会社ということを鑑みて、

少額からでも参加しておくと、将来に繋がるかも・・・とか思ったりはしました。

 

また、登録し会員になったことでネクサスエージェントさんの財務状況なんかも拝見することが出来るようになったのですが、

【思っていた以上にかなり好成績】であり、おお!と思うところは正直ありました。

やはり若い社長さんや若い社員の方のエネルギッシュなパワーが良い成績を生んでいるんでしょうね。すごいなと率直に言って思います。

また、その賃借対照表をマイページの見やすいところで見られるのも、自信の証拠という感じで良い印象を持ちました。

結構画期的ではありますよね。成立前書面の後ろあたりに目立たなく書いてあることの方が世の中的には多いですし。これは何気に良いなと思いました。

 

その他に良いなと思った部分は、会員登録の際に、今流行りのeKYC

(スマートフォンによる写真での会員登録)を使っての登録をしたのですが、

なかなかこれが高クオリティで、(私の携帯がボロすぎてカメラの画素数的に?ちょっと時間がかかりましたが)

こうしたテクノロジーの活用という意味でも、

凡百の不動産会社とは一線を画して若い感性を感じました。

結構、他の事業者さんとは違う形のシステムでしたけど、良い印象を持ちましたね。

 

しかも、ちなみに注意書きによると朝の9時から夜の12時までは登録受付&当日登録完了の可能性あり?ともなっていて、【それはすごいな】とも。

私自身は夜の12時頃に登録したので、翌日の登録完了でしたが、

翌日は早い段階で登録完了していましたので、

上記の説明も遠からずなんだなと実感もしました。

 

というわけで、少し話があっちに行ったりこっちに行ったりしてしまいましたが、

着々と案件を成立させて、少しずつ投資しやすい金額でのサービスに転向しつつある、

有望な事業者だとは今回色々書いてみて改めて思いました。

 

既に現在募集中の6号案件も募集価格に対して200%を超える応募がありますので、

私自身も投資しようかとは思っていますが、今回は抽選には当たらなそうだな・・・とも思ったり。(ってか、抽選ってあんまり当たったことがないような笑)

 

あとは、強いてブロガーとしてリクエストを書かせてもらうとすれば、

案件考察のブロガー的には、案件についての詳細が公にもう少し明かされていると、

本当は更にありがたかったりはしますね。(さりげなくメッセージを入れる笑)

 

私自身、登録するまでは(そして事業者様のリクエストをいただくまでは)情報が限定されていることもあり、大阪の事業者さんで高い利回りだから地方案件中心だろうなと思い込んでいるところがありましたが、
実際は違うということが、ご説明と自身の登録によって(登録したことで一部の案件の詳細が見られたため)理解出来ましたからね。

 

まあ、そのあたりは継続的に私も会員としてサービスを見る中で、

広告掲載者として良い部分は読み手の方にご紹介していけたらなとは思っています。

 

というわけで、今回は会員登録をしたという報告と共に、

新規事業会社の紹介をしてみました。

なかなか会社や社長さんのカラー、サービスの細やかさ、財務状況なども踏まえて良い印象の持てた事業会社さんでしたので、

今回の記事で、ご興味を持っていただけた方はHPをご覧くださればと思います。

---------------------------

  みんなの年金に興味がある方はこちらのリンクをご参照ください。(広告リンク)

みんなの年金のHPへのリンクです。

※尚、不動産クラウドファンディングについて紹介する際は、知名度が劣るため、

類似した投資であるソーシャルレンディングをタグに入れています。両者は似たスキームですが、別物であることはご留意ください。

逆にソーシャルレンディングについて紹介する際は、不動産クラウドファンディングのタグは入れておりません

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村