投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

24年5月 投資総額の月次報告的記事。

こんにちは。NNSです。

少し過ぎてしまいましたが、5月の投資総額を更新してみましょう。

どうなってるのか最近余裕がなさすぎて自分でもよく分からない感じ・・・です。

という感じではなくなってきたのですが、

・・・というのを消していますが、いや、分からない感じかも・・・

まあ、ともかく、、、↓

-----------------------------

今回も毎月恒例となりつつある、

投資総額の月次報告で記事更新を埋めたいと思います。

 

投資総額について、(いつも通りの文章ですが)

オープンですべて正確に書いている人はすごいなーと思いますが、

私はそこまでしたくないというか、

自分の投資の詳細まで公開することにやや抵抗があるので、

書き方はぼかしています。

信じるも信じないも自由ということでお願い致します。

 

ちなみに、【応募したものの入金していない案件はノーカウント】

【運用を終了したものの償還されていない案件はカウント】

という条件にしました。

相手にお金が行っているかどうかが基準ということですね。

 

さて、というわけで、集計したところ、こうなりました。

 

1.不動産クラウドファンディング 1237.8

 

2022年4月時点:722万、6月時点:952万、9月時点:1187万、10月時点:1252万、11月時点:1186万、12月時点:1226.4

2023年1月時点:1227.4万、2月時点:1333万、3月時点:1341万、4月時点:1374.8万

5月時点:1353.1万、6月時点:1219.8万、7月時点:989.5万、8月時点:1120.4万

9月時点:1196.2万、10月時点:1230.6万、11月時点:1286.3万、12月時点:1485.6万

2024年1月時点:1492.3万、2月時点:1486.3万、3月時点:1411万、4月時点:1354.3万

(昨年9月投資の10万投資が漏れていたので今月から数字に追加しています)

 

今回も続けてそれなりに減ったという数字になりました。

ちょっと最近、面白いなと思える案件が減っているように思います。

良いなと思ったら多めに投資しているので金額自体はそれなりにキープしていますが。

 

でも、まあ、やっぱり自分は不動産クラウドファンディングが好きなんだな。

と本当に改めて思います。というのは金額が最も大きいわけですし毎回同じです(笑)

投資額についてはTOMOTAQUが1番手になってだいぶ経過しました。

そして、COZUCHIの投資額はだいぶ落ちました。

TOMOTAQUも頑張ってはいますけど、どちらにせよ1社依存は危険なので、

良い案件であっても事業者全体の投資額を見ながら参加しないといけないな。

とは最近よく思います。(ずっとコピー笑)

 

その他多いのは、不動産BANKとかでしょうか。

以前、記事を書いていたサービスが順当に多かったです。

少しリスクのありそうな事業者への投資金額が多い感じはありますが、

私の投資へのスタンス上、これはどうしてもそうだよなという感じですね。

とはいえ、一応、案件的に納得感を得られなかったものはスルーするなど、

少しずつ調整はしているつもり・・・でもあります。(毎度コピー笑)

 

2.ソーシャルレンディング 287.2

 

2022年4月時点:424万、6月時点:414万、9月時点:320.5万、10月時点:314.6万、11月時点:303.7万、12月時点:261万

2023年1月時点:248.8万、2月時点:253.6万、3月時点:270.3万、4月時点:251.8万

5月時点:311.8万、6月時点:311.4万、7月時点:301.9万、8月時点:300.5万

9月時点:295.9万、10月時点:294.6万、11月時点:294.9万、12月時点:302.6万

2023年1月時点:277.3万、2月時点:277.4万、3月時点:244.1万、4月時点:266.5万

 

こちらは逆に少し増えました。

2ヶ月連続ですが、COMMOSUSへの投資額の分が増えたという感じでした。

 

ソーシャルレンディングは、毎度書いている通りですが、

1つの会社ごとにこれくらいの金額は預けていこうというイメージでやっています。

文章が使い回しになりますが、ソーシャルレンディングの方がクーリングオフがないため、早期に募集から案件の開始まで行けるという関係もあり、

こちらはデポジット制のところが多いので、無暗に運用金額を増やせない反面、

デポジットで取られているので、減らすのも面倒になるというパターンが多いですね。

 

詳細な状況としてはクラウドクレジットがロシア絡みで延滞となっているため、

様子見で新規投資を控えています。

とうとう延滞分以外は0円になりました。

とりあえず延滞分が片付いてから新規投資については検討していきたいと思います。

ただ、その延滞分、2件(正確には4件ですが会社としては2社)とも、

あまり良い感じの続報が届いていないので、んー、悩ましいですね。

何とか頑張ってくれたらありがたいのですが。

少なくとも元本はちゃんと帰ってきてほしいところです。

⇒と長らく書いていましたが、とりあえず元本が毎月数千円ずつは返ってきてます。

でもまあ、全体の1,2%が返ってきてもどうにもならんのですが・・・

また、クラウドバンクも色々あって何となく残高が0になってから遠ざかってしまいました。そんな中で遅延も出ていますし、今は様子見…ですね。

あとはCAPIMA(キャピマ)の今後の案件の出方次第ではここが増えるかもなーとは思っていますが、現時点では50万と程々の投資額になっています。

利回りや案件数に安定感のあるPocket Fundingだけはデポジットをキープしています。

 

3.その他の投資 30万

 

2022年4月時点:35万、6月時点:25万、9月時点:24.8万、10月時点:24.6万、11月時点:24.6万、12月時点:24.6万

2023年1月時点:24.5万、2月時点:24.5万、3月時点:24.5万、4月時点:24万

5月時点:24万、6月時点:24万、7月時点:24万、8月時点:24万、9月時点:24万

10月時点:24万、11月時点:25万、12月時点:25万

2024年1月時点:25万、2月時点:30万、3月時点:30万、4月時点:30万

 

事業型、株式型クラファンがこんな感じです。

 

4.株式系投資 1018.9万(含み益を入れて)

 

2022年4月時点:293万、6月時点:301万、9月時点:345.5万、10月時点:368.7万、11月時点:386.8万、12月時点:367万

2023年1月時点:395.9万、2月時点:416.3万、3月時点:430万、4月時点:454万

5月時点:494万、6月時点:546.2万、7月時点:636.9万、8月時点:690.8万

9月時点:689.2万、10月時点:697.9万、11月時点:772.2万、12月時点:781.1万

2024年1月時点:834.1万、2月時点:904万、3月時点:951.4万、4月時点:980.5万

 

ROBOPROとつみたてNISA、iDeCo、401kを足したらこんな形になりました。

ここがまたしても増えました。半年で250万くらい増えてますね。

半年で250万って言ったら1年で500万ですからね。(当たり前すぎるw)

ってことは年収500万?みたいな?感じですかね?

いや、実際は全然そんなことないというか、毎月15万くらい積み立ててるので、

半年で90万~100万くらいは自分のキャッシュを足してるだけです。

が、、、それを考えても半分は利益として増えてるわけですからすごいですね。

何で増えてるのかとかはもうよく分からないので【あー良かった】とだけ書きます。

 

ちなみに、「一応、1ヶ月で10万は積み立ててますけど、それ以上のペースで増えてますから、」って昨月のには書いていたのですが、

考えてみれば、NISAで10万、iDeCoで2万、Folioで2万だから14万でした。

その他にもこの表には入れていないですが保険とかも入れればもっと積み立ててますね。

大した稼ぎもないのによくここまで積み立てられますよね・・・我ながら。

どうやって捻出してるのか自分でもよく分かりません。

いや、でも、それくらい不動産クラウドファンディングとかの利益も大きい。

ということなんでしょうね。

毀損していないで1500万とか投資してれば、

年間で50万以上は増えてるのは間違いないわけですし。

まあ、いずれにしてももう何がなんだか分かりません(笑)

 

FOLIOに関しては相変わらず超絶安定感がありますが、

最近のポートフォリオは多い順に米国債、米国リート、ゴールド。

新興国債券と米国株式は0にまで落ちていました。この3つはほぼ3分割。

自分では出来ないポートフォリオなので面白いですね!

昨月と比べても結構変わってました。

結構、保守的なバランスにも思えます。

【攻めることが一番の守り】みたいなFOLIOが私はやっぱり好きですね。

 

やはり相変わらず金(ゴールド)の運用が上手いなーと思います。

もちろん自分でただ単にゴールドを保有していても良いんでしょうけどね。

でも、素人は売り時が分からず単なる塩漬けになりそうなので、

そこを運用としてやってくれるのは魅力がありますね。

 

それにしても、FOLIOはさすがの実力というかどんどん増えていきますね。

ほんとどんどん増えていきます。

実際、こんなリリースも出ていまして、「「ROBO PRO」が、 2023年4月21日に金融庁より公表された 「国内運用会社の運用パフォーマンスを示す代表的な指標(KPI)の測定と 国内公募投信についての諸論点に関する分析」の 「ロボアドバイザーのコース別パフォーマンス (過去3年と5年)」において、 過去3年の累積リターンで第1位(※)を獲得し、 同期間のシャープレシオについても最高値であったことをお知らせします。」とのことらしく、

実力を公的に認められてきているというのは言えそうです。

積立額は1ヶ月1万円でやっていましたが、昨年7月からは2万円に増額しています。

 

5.暗号資産 125.1万(6/1 11時頃時点の相場で見て)

 

2022年4月時点:56.5万、6月時点:42.8万、9月時点:54.8万、10月時点:55.6万、11月時点:41.5万、12月時点:38万

2023年1月時点:48.6万、2月時点:52.3万、3月時点:58.4万、4月時点:59.3万

5月時点:62.2万、6月時点:64.3万、7月時点:61.6万、8月時点:52.6万

9月時点:53.3万、10月時点:58.5万、11月時点:70.5万、12月時点:69.6万

2024年1月時点:73.6万、2月時点:109.8万、3月時点:107.1万、4月時点:100.7万

 

前まで、積立投資をコインチェックのキャンペーンに釣られて最低額でしていましたが、どんどん増額しないと対象でなくなるということもあり、

一旦、お付き合い終了としましたので、暫くはここの金額が変動するのが、

相場の上下だけになりました。

という文面を残し続けている自分です(笑)

 

またかなり増えてますねー。すごいな。暗号資産もっと買っておけば良かった・・・

とか今更思う自分でした(笑)

 

暗号資産についての文言はそのまま継続しますが、

「まあ、ただ、上がる時も株式に連れて暗号資産が上がるという図式だと、

あまり暗号資産の独立性というのは感じられないので面白みはないですね。

そこまで本気で投資する対象ではないのかもとちょっと思ってしまったりはします。」

こんな気持ちで、あまり面白みを感じられていないというのはあるかもしれません。

なんか、これが正直な気分で毎回消せずにいるんですよね(笑)

---------------------------------

ということで、すべて足すと2699万ということでした。

 

2022年4月時点:1530.5万、6月時点:1734.8万、9月時点1932.6万、10月時点:2015.5万、11月時点:1942.6万、12月時点:1917万

2023年1月時点:1950万、2月時点:2079.7万、3月時点:2124.2万、4月時点:2163.9万

5月時点:2245.1万、6月時点:2165.7万、7月時点:2013.9万、8月時点:2188.3万

9月時点:2258.6万、10月時点:2305.6万、11月時点:2447.9万、12月時点:2663.9万

2024年1月時点:2702.3万、2月時点:2807.5万、3月時点:2743.6万、4月時点:2732万

 

えー、何だかんだ投資の総額としては3ヶ月連続の減少でした。

というか2月時点とかが今思うとかなり攻めまくってたので、これでも充分です。

攻めすぎてて色々やばい資金繰りだったのですが、今は一部の一時的な負債も消えて、

無リスク資産も増えて、たぶん常識的な感じになってきています。

それでいて投資額はほぼ横ばいなので総資産としては上向いていますね。

あとは住宅ローンも毎月払ってますから、それを踏まえれば総資産は更にプラス。

 

とはいえ、毎回書いている文章がそのままですが、

不動産クラウドファンディングで大きな損失が出たらきつくなりますので、

そういう結末になるファンドを減らせたらいいなーとは思っています。

今のところそんな話になりそうな案件はないですが。

でも水面下で起こっていないとも限らないですしね。祈るしかないところです(笑)

 

繰り返しの文章ですが、この先の給与は以前より平均額として減ってくるので、

今後は増え方が鈍化することを見込んでいます。

というのはずっとと変わらない感じの状況です。本当か?って感じもありますが。

 

うちの会社はちょっと変わっていて賞与がこの間出たのですが、

【かなりあった】という。

今までこんなに賞与のもらえる会社にいたことがなかったのでびっくりしました。

いや、あるとは聞いていたし、それで入社したのだから、当たり前なのですが、

とはいえもらうとすげえなとは思いました。

既に投資にも使っちゃったんですけどもね・・・(苦笑)

でもなんだかこれでも【今年は満額じゃない】らしく(社歴的な部分で)、

ってことは満額ともなったらどうなるんだ??みたいな(笑)

 

いや、なんか残業とか評価とかによっては、

【ワンチャン、前職超えある?】みたいなことも思いました。

やっぱり色々仕事の悩み、不満とかはありますけど、

【金もらえるなら頑張ろうと思えるよね】みたいなのはありますね。

 

かなり何でも屋的に都合よく扱われている気もしますが、、、

なるべく色々やっておくのが上司にあまり評価されていない身の、

身の守り方ということで頑張ろうと思う今日この頃でした。

 

以上、投資額を報告した雑談記事でした。

------------------------

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村