融資型クラウドファンディングの新興サービス、
CAPIMA(キャピマ)より新規案件が来ていますね!
急遽の募集でしたので、ノーマーク感がありましたが、
先着式にも関わらず思った以上にスローなスタートになっており、
後述のキャッシュバックキャンペーンを絡めると、
非常に魅力的な案件にもなっていますので、
今回、急遽募集開始後ではありますが、記事を書いてみることにしました。
-----------------------
まず、6月末まで行われている特別キャンペーンについて先にご紹介致します。
【一部メディアを経由することでキャッシュバックキャンペーン対象になります】
というタイプのキャンペーンでして、手順としてはこんな感じです。
1.当ブログを含む(限定された)一部メディアのリンクより会員登録
2.その際に所定の招待コード【CAPIMA2305】を入力
3.会員登録が問題なく行われる
4.6月末までに1案件に20万円以上の投資を行う
5.7月末までにデポジット口座に5000円分のキャッシュバック!
少しだけ手順がややこしいようにも思えますが、
ようは超簡略化して言うと、当ブログ(等)からアクセスし、コードを入れることに注意しながら会員登録を行って、20万円以上の投資を行えばいい。
ということになりますね。
…と、ここまで前回記事の際に書いた内容のコピーで記載しかけたのですが、
キャッシュバックキャンペーンが今回より拡大しました!
こうなりました。(少し表現方法を分かりやすく変更しています)
特典1.「口座開設(投資家登録)」で現金1,000円分 キャッシュバック!
特典2.(上記の特典1に加えて、)
20万円以上の投資完了:現金5,000円分 キャッシュバック!
50万円以上の投資完了:現金14,000円分 キャッシュバック!
100万円以上の投資完了:現金30,000円 キャッシュバック!
500万円以上の投資完了:現金200,000円 キャッシュバック!
1000万円以上の投資完了:現金500,000円 キャッシュバック!
絶望的な色使いで申し訳ありません。
何とか強調しようと思って頑張りました(笑)
いやー、でも、すごい事になってますね。
サービスを大々的に宣伝しようという感じが非常に伝わってくる内容になっています。
当初は招待制で行われていたというのが嘘のような(?)宣伝ぶりだと思います。
当ブログ等のリンクから登録をして、なおかつ「CAPIMA2305」を忘れずに入れる。
注意点はこのあたりだけですので、先着式の募集でもありますし、
是非お早めにご参加の検討をお願い致します。
尚、私自身、前回案件の募集時に仕事が多忙だったこともあり、会員登録を失念してしまったため、昨日登録しましたが、【爆速で会員登録される!】という優秀さでした。
恐らく本日や明日の早い時間に登録するとその日中には完了出来るかと思いますので、
先着式ファンドの募集への投資は間に合うと思われます。
そのあたりはCAPIMA(キャピマ)の良い部分として宣伝したいところです。
ちなみに広告カット的なブラウザを使っていると対象者としてカウントされないケースもありますので、そのあたりはそういったブラウザを使っている方は知識豊富な方が多いでしょうし、基本的には問題ないかとは思いますが、
念のため、お気を付けください。
取り急ぎ、【お得情報】について先に記載しました。
--------------------------
今回案件の概要について書いてみます。
案件名:五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド
募集金額:4000万円
目標利回り:4%
運用期間:11ヶ月
募集開始:5/15 12時~5/30 一杯まで(先着式)
品川区五反田のヴィンテージマンションへ不動産担保権を設定した上で、
リフォーム等の施工会社へ資金を貸し付けるという案件になっています。
不動産担保型のソーシャルレンディング案件としては普遍的な案件ですね。
また、JR山手線の五反田駅から徒歩3分という一等地に所在しているという、
立地の優位性を持ち合わせているため、
投資判断はいかにもしやすい案件と言える印象です。
利回りこそ4%と控えめですが、都心の一等地のマンションが担保になっていて、
それでいて4%と考えると充分、及第点ではないかと思いますし、
また、前述のキャンペーンで仮に20万円ピッタリを投資をした場合、
年利換算では約2.72%の利回り上昇と考えられますので、
利回りが疑似的に6.72%と考えると、なかなか魅力的な案件ではないかなと思います。
(もっと高い金額で投資することで、これを高めることも出来ますね)
強いて言えば貸付先が小規模な企業であることが懸念点として挙げられますが、
堅実な経営をしてきているのか、創業から約30年程度が経過しており、
その点を考えると一定程度の信頼感は感じられますね。
今回の貸付金は、外部の不動産鑑定士が出した5000万という金額の8掛けである、
4000万円ということで、LTVは80%。
この点もそれほど低いとは言えないものの、
一等地のマンションであることを考えれば合格点かなとは思います。
私個人としてはこの立地の良さで不動産担保型であるという点で、
投資判断をしても良いかなと考えました。
---------------------------
アクセス等についてもご紹介します。
建物名
五反田コーポラス
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
階建:3階 / 8階
築年月:1981年7月
間取り:2LDK(リフォーム後)
床面積:62.28㎡
住所
東京都品川区東五反田1-4-11
アクセス
JR山手線、都営浅草線「五反田駅」 徒歩3分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10分
JR山手線「大崎駅」徒歩12分
都営浅草線「高輪台駅」徒歩12分
上記の通り、立地は非常に素晴らしいものがありますね。
この五反田コーポラスは1Rなど単身者向けの部屋もある他、
様々な間取りの部屋があるため、相場の価格が少し分かりづらい部分がありましたが、
ネット上を見てみたところ、5000万という鑑定評価と近しい数字がいくつか出てきましたので、この数字に怪しい部分はないかなと判断出来ました。
築年数は40年超とやや築古ではありますが、
最も耐久性の高いSRC造であることを考えると、まだまだ現役の物件と言えそうです。
(RC造、SRC造の法定耐用年数は47年です)
五反田と言えば、高級な立地としてお馴染みですし、
ファンドページにもある通り、1丁目のあたりは「島津山エリア」とも近い地域。
品川区や港区のこのあたりは高台に高級住宅街が広くあり、
(白金台、高輪台など【台】がつく通り、高台の台地が多いです)
古来より価値が高値安定している地域として名高いことで知られます。
今回は区分住居ですので、超高級な住宅云々とは少し違いますが、
それでも今の家庭の小規模化を考えると2LDKで70平米くらいという間取りや広さは
今のトレンドに合致しており、コンパクトかつ都心住まいのステータスも得られるという点で、今風な案件なのかなとは思いますね。
いかにもリスクの計算が立ちやすい印象で、個人的には良い印象を持ちました。
----------------------------
先着式の募集で既に募集開始済ですが、CAPIMA(キャピマ)ではeKYCを使った会員登録方法を採用しているため、早期に登録が完了します。
(非常に早期に登録完了され、個人的には驚いたくらいの速さでした。)
それを加味するとまだ時間の余裕はあるかと思いますので、
ご興味の出た方は公式HPや公式HP内のファンドページをご覧いただき、
投資・登録についてご検討されてください。
また、会員登録の際は当ブログ(等)の広告リンクをお使いいただくことや招待コード【CAPIMA2305】を記載することで、ご自身をキャッシュバック対象とすることをお忘れなくお願い致します。
当然ですが、招待コードを入れて登録したとしても、投資することが必須というわけではありませんので、登録だけしておいて、6月末までに納得出来る案件が出たら投資、
自分の中でそう思えなければ見送り・・・ということもアリです。
所定の手続きを踏んだ上で、6月末までに20万以上の投資で、
お得な多額のキャッシュバック!
非常にお得なキャンペーンであることは間違いないかと思います。
是非、ご興味の出た方はHPをご覧の上、投資・登録をご検討ください。
以上、新興融資型クラウドファンディングサービス、
CAPIMA(キャピマ)についてのご紹介記事でした。
(最後に招待コードを再度記載しておきます。【CAPIMA2305】です。)