こんばんは。
お仕事、家事、育児、投資等々、皆様お疲れ様です。NNSです。
えー、タイトルのままですが、スマートフォンが壊れました。
私は7~9日までが3連休だったのですが、9日の夜に急に壊れかけまして。
それでもその日はちょっと調子が悪いかな・・・くらいでした。
そして昨日、もうちょい調子が悪いかな・・・くらいでした。
と言っても大方の時間、仕事でも個人携帯を今は使っているのですが、
まあ、それなりに普通には無難には使えていたので、
とりあえず様子を見ようか・・・みたいな感じでした。
が、昨日の夜にかなり調子が悪くなり・・・
まだ期日のある振り込みなんかも先に行うように今朝にはしたのですが、
今朝の7時過ぎに突然、お陀仏になりました(苦笑)
まだ買って2年弱。
何の前触れもなく急にこんな風に全く動かなくなるなんて、青天の霹靂すぎますね。
本当か嘘か知りませんが、ショップ店員には、
【あー、そのメーカーは自然故障が多いんですよね…】とか言われました。
とりあえず、今は前の携帯を買った時(7年前くらい?)に、
0円携帯化するために一緒に買わされた、おんぼろタブレットにSIMカードを挿して、
何とか同期させられたので、騙し騙し使っています。
古いやつですが、セキュリティは神様がちゃんとやってくれているので安心。
あとは動きが遅いくらいでしょうか。
神様様がYOUTUBEその他、軽く使ってたものなので、
まあ、これで暫く乗り切るのは厳しいながら、
新たに買うとなればお金もかかることなので、ちゃんと次の携帯をチョイスするまでは何とかこれで耐えていこうと思う私でした^^;
ということで、強いてご報告事項としては、
1.携帯での反応が悪くなります。
これはまあ、ブログをお読みの方で私の連絡先を知っている人は片手未満なので、
まあ、問題ないかなと思います。
2.メールチェック、チャットチェックが遅れます。
これもまあ、本当に一部の方しか関係ないので、問題ないでしょうか。
3.ネットバンキングもしづらくなり、スペックも悪いので、
先着式案件に参加しづらくなります。
これもまあ、自分の問題ですね。
4.リカバリーするまで何かとロスの多い生活になる。
更新頻度に関わるかもしれません。でも、これもまあ、自分の問題です。
・・・ということで、このブログ的にはあまり関係ない話ですが、
そんなこんなで記事作成も全然出来なかったので、言い訳記事でした。
昨日はスマホが危うい感じの不安感もあり、寝つきも悪く、
寝られたと思ったら地震で起こされ、、、
そしてその1時間後くらいには0歳の夜泣きで起こされ、、、
そして朝、妙に気持ち良く起きたなーと思ったら、
案の定、携帯が逝きかけていて、アラームが鳴らないことによる寝坊で、、、
等々、今朝は本当にバタバタな感じでした。
引き続き、色々ありながらも更新を頑張りたいので、
見捨てずにたまに見に来ていただけますと嬉しく思います。
以上、スマホ壊れた報告と言い訳記事でした。
--------------------------------