こんにちは。NNSです。
今日は少し普段とはご紹介する案件のタイプを変えて、
上場系 不動産クラウドファンディングサービスの老舗である、
ジョイントアルファの新規案件についてご紹介したいと思います。
普段の私は利回りを優先的に考えてご紹介しているため、
なかなか上場系サービスのご紹介は出来ていないのですが、
今回はあまりにも金額が大きいので、ご紹介しないのも変かなということで、
書いてみることにしました。
【ジョイントアルファから約6.2億円の特大案件が来た!!】
いやー、驚きましたよね。
あの2000万などの少額案件しか出してこなかったジョイントアルファが、
まさかの6億案件を出してくるとは、本当に驚きました。
すごいですよね。
もちろん、投資ですからリスクはあるわけですけれども、
案件としても一等地の区分を25戸運用する案件で、劣後出資も20%あるわけですから、
かなりリスクとしては限定的なのかなと思いますよね。
まあ、私が書けることがどれだけあるかというと、「あまりない」ので、
単純にご紹介というか、情報提供くらいにはなりますが、良い案件だとは思います。
画像の通り、首都圏・関西・九州と分散もされており、
立地自体は一等地が対象となっているので、
いずれも「つぶしが利く」的な物件でしょうね。
尚、ジョイントアルファでは【新規会員登録者にAmazonギフト券 1000円分プレゼント!】のキャンペーンが行われています。
定期的に行われているため、既にご登録されている方も多いかとは思いますが、
今回はただ単にアマギフもらおうぜ!的な話と言うよりは、
登録してアマギフももらって、そして投資まで行こう!と言える規模感なので、
投資までちゃんと行いたいと思われる方にはおススメ出来ますね。
ご検討されてみてください。
----------------------------
案件概要を載せておきます。
案件名:エリア分散型アルファアセットファンド 第一弾
募集金額:6億2160万円
目標利回り:3%
運用期間:12ヶ月
募集開始:5/15 12時~5/18 17時59分まで(先着式)
募集金額が6億2160万ということで、
大手が本気出せばこれくらい簡単に組成出来るんだなーと改めて思いました。
利回りはさすがに3%とかなり低いですが、内容を考えれば充分アリでしょうね。
事業者としてもこれは行けるというジャッジなのでしょう、
募集期間も3,4日しか取っていませんので自信が伺えます。
ところで、何気に気になるのは【第1弾】と書いてあるところですよね。
「え。っつーことは2弾もあるの?」みたいなことを思わず思ってしまいました。
こういう案件が定期的に出ると、投資家的には嬉しいですよね。
事業者側としては投資家向けの負債が多くなるので、どうなんだろう?
みたいなところもありますが、
続いたら喜ばれる案件になることは間違いないだろうなと思います。
早くも第2弾について期待が高まってしまいますね。
-----------------------------
当案件については区分の量が多いですし、
事業者の信頼性も非常に高いため、考察を書くのは省略しますが、
良い案件だとは思いますので、リターンがやや低いとはいえ、
余っている資金があれば参加されるのはおススメ出来ますね。
まあ、強いて一つだけ言うとすれば、
【こういった大手がクラファンで多額を集めてきた】という事実が、
もしかすると、少し不動産の市況が悪化していることの証左と考えられるのかも?
みたいな想像をついしてしまったということくらいでしょうか。
ジョイントアルファを運営する穴吹興産もただ無意味に多額を集めるわけではないでしょうから、何らかの戦略があっての募集だとは思います。
詳細は分かりませんが、仮に戦略について考えるとすれば、
【投資家から多少借入より高い利払いになっても資金を集めて置いておきたい】
そういう意味なのかなとも思います。
穴吹興産の会社運営に不安などはさすがに現時点ではないですが、
「ということは、中小はもう少しきついのか?」みたいなことは想像しますね。
今後のジョイントアルファの募集がそのあたりのヒントになる可能性もあるのかも・・・しれません。
今回案件、資金難の私は非常に残念ながら手を回しにいけなさそうですが、
(詳細は書きませんが、利回り3%であれば回した方が良い資金の置き先…というか返し先があるので、そういった方を優先しようかなと思います笑。何なら車両通勤に変わったことで親から車を借りてるので、後々買い取る予定ですので、そのための資金も貯めないと…苦笑)
余剰資金がたくさんある方は是非参加していただきたいと思います。
ということで、シンプルに良い案件過ぎて何も考察どころがなかったので、何やら非常に短くなってしまいましたが、
ジョイントアルファの本気がすごかったので急遽、記事にしてみました。
尚、ジョイントアルファもeKYCに対応していますので、
これからの登録でもまだまだ募集開始には充分間に合います。
是非、事業者のHPをご覧の上、投資・登録をご検討ください。
以上、ジョイントアルファの新規案件についてのご紹介記事でした。
------------------------------
Jointoαへご興味の出た方は下記リンクよりHPをご確認ください。