投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

実は魅力的?大家どっとこむのEXIT型ファンド第2弾について書いてみました。

上場系不動産クラウドファンディング事業者の中でも、

特に意欲的なサービス展開を行っている大家どっとこむから、

昨月、募集された市川市は本八幡駅より徒歩1分という好立地の新築物件の、

EXIT型(ブリッジ型)ファンドの続編的なファンドが登場していますね!

 

既に一昨日の20日から募集開始されていますのでご存じの方も多いかと思います。

 

私自身はプライベートでバタバタしていた上に、心の余裕を失っていたこともあり、

大家どっとこむから来ていたメールをあまりちゃんと読んでおらず、

実は魅力的じゃん!?と気づいたのが遅れてしまいました。

 

とはいえ、1.4億の募集かつ抽選型、そして現時点でまだ満額に到達していない。

という状況ですので、今からの紹介でも読み手の方に資する部分があるかなと考え、

とりあえず急いで更新することにした自体です。

 

今回案件は前回と同様に、10口10万から投資可能かつ、10万以上投資することで、

もれなくAmazonギフト券1000円分プレゼント!の特別キャンペーンがあり、

短期EXIT型案件のため、この部分を利回り換算することで、

疑似的ではありますが、高利回り案件と考えることも出来ます。

また、ギフト部分の疑似的な利回り換算は別としても、

出口戦略に安心感のあるEXIT型のブリッジファンドのため、

低リスク案件がお好みの方への訴求度も高く、

多方面に訴求力のある魅力的な案件になっているのではないかな?と感じます。

大家どっとこむへ

 

また、詳しくは後述しますが、見た目の利回り表記と実際が違って、

実際はお得度が上がるという当ファンド独自の部分がありますので、

そのあたりも含めて読み手の皆様には前向きなジャッジをしていただけたら良いのかなと思います。

(まあ、抽選型なのでむしろライバルは少ない方が良いのですが笑…でもあまり考察を書かなすぎるとブログとして評価もガタ落ちしますので、とりあえず今回は多少頑張って書いています。

何だかプライベートの変化を自分から志望しているせいで睡眠が細切れになったり胃腸が不良だったりなかなか色々しんどかったりします笑)

-------------------------------

さて、余談はともかく、

とりあえず案件の概要についてサクサク紹介していきます。

 

案件名:本八幡PJ#55(二次募集案件)

募集金額:1億4000万円

目標利回り:※4%(後述の通りシステムの都合で正確な表記ではありません)

運用期間:※2ヶ月(後述の通りシステムの都合で正確な表記ではありません)

募集開始:1/20 12時~1/27 12時まで(抽選式)

※10口10万以上から投資可能

 

一応、EXIT型案件ではありますが、住所とアクセスについても書いてみます。

 

住所

千葉県市川市南八幡5丁目630番1(地番)

※地番のため検索しても正確な所在地には辿り着きません。

(都心部等で住居表示を実施している地域は住所と地番の番号表記がそれぞれ異なります)

詳しくはファンドページ上の地図をご参照ください。

位置としては【やよい軒 本八幡店】の隣(南側)です。

Googleストリートビューでも建設中の様子が確認出来ます。

 

アクセス

都営新宿線「本八幡」駅徒歩1分、JR総武線「本八幡」駅徒歩3分

※JR線を挟んだ反対側のため、更に数分かかりますが、その他に京成本線「京成八幡」駅もあり、

実質的には3路線使用可能です。

 

 

ファンドの詳細なスキーム、内容については上記の記事をご覧ください。

 

前回・今回案件を要約すると、

【自社物件の新築マンションがもう少しで竣工される。既にエンドユーザーに対しては完売している。竣工前の最終段階で一時的に多額の資金が必要だが、ごく短期の使用のため金融機関では貸付をしてくれない or 不利な内容になるため、クラファン投資家より資金をEXIT型として集める。】

 

こういった案件です。

安全性としてはエンドユーザーに対して完売している評判の良い物件のため、

基本的には恐ろしいレベルの天変地異でもない限りはEXITされるだろうと考えられる部分が大きな魅力としてある感じですね。

 

そして今回案件はそういった前提に対して、

【前回ファンドで未達で終わってしまい、事業者が自身の資金(親会社から借りたりした?)で優先出資として工面した1.4億を追加で投資家に対して2次募集をする】という案件です。

 

ちょっと前にあったCOZUCHIのリセールファンドと最終系は同じという感じですね。

リセールファンドは投資家が買い、事業者が買取希望者から買い、そしてまた投資家に戻す。というものなのに対して、

こちらは最初から投資家が買わなかったため、事業者が投資家同様に優先出資者で入った分を、また投資家に戻すという内容ですから、

頭は違うもののお尻は同じという事になります。

 

リセールファンドと同じということは・・・

もうCOZUCHIファンの方であれば中身が分かってきた方もいそうですが、

 

【今回の出資者は前回案件の運用開始日からの計算で利回りを得ることが出来る】

という特徴があります。

 

システム的にそれを上手く表現する方法がないため、

利回りは【3ヶ月運用の年利4%】の【4%】が表示され、

期間は【実際の残運用期間である2ヶ月】の【2ヶ月】がされているものの、

 

実際は【利回り6%の運用期間2ヶ月案件】であるということになります。

厳密には前回案件は3ヶ月ではなく99日で、今回は2/1から3/31までで59日、

年利4%で99日運用すると10万投資なら1084円、

その1084円を59日で得られるのだとすれば年利では6.706%となるので、

【利回り約6.7%】の案件!ですね。

(運用期間が短い案件は前後の拘束期間を加味すると実質的な利回りは結構下がるので、この6.7%は理論的な話となります。実際は利回り6%の2ヶ月+拘束期間も多少あり。くらいで考えておいた方が最終的に得られるお金のイメージには近いでしょうね。それこそ源泉徴収もありますしね。)

 

まあ、6%で2ヶ月が超超超魅力的かと言われるとそれは分かりません。

繰り返しになりますが運用期間が短ければ前後の拘束期間が実質的に長く感じられる部分もありますしね。

3月31日運用終了⇒4月17日償還予定ということですから結構頑張って早く返そうとしてくれている感じはありますが、

空白期間がそれなりにはあるといえばあるかもしれません。

 

とはいえ【ほぼEXITが決まっているのに年利換算で6%以上得られる!】

【しかも10万投資で年利6%相当のAmazonギフト券プレゼント!】

これって結構アツいですよね?

あまりこういう言い方って好んではいないですが、あえてストレートに。

 

魅せ方がかなり地味な感じなので損していますが、

これは目玉案件だと思います。

私自身は少し資金的に目途がついてきたということもあり、

10万は確実に応募したいなとは思いつつ、

これだけ安定性があるなら10万ではなくても良いような…

という気もしているという感じですね。

いずれにしても間違いなくこれは投資しやすい良い案件だとは思いました。

大家どっとこむへ

--------------------------

さらっとまとめます。

 

1.募集金額1.4億円、運用期間2ヶ月のブリッジファンド(EXIT型ファンド)!

 

2.システム上、表記は利回り4%、期間2ヶ月だが、実際は想定利回り6.7%!

 

3.当案件の投資者にはもれなくAmazonギフト券1000円分プレゼント!

 

4.ギフト券部分を10万投資で利回り換算すると6%相当!

 

5.疑似的な利回りは理論上12.7%想定!

 

6.物件所在地はほぼ都内でお馴染み本八幡駅から徒歩1分と高い利便性有

 

7.来年3月竣工予定の自社物件の土地・建物が対象だが既に完売済で安心感高

 

こんな感じでしょうか。

非常に安全性の高い案件と感じます。

上場系クラファンサービスで6%超・2ヶ月というところを高く評価するのであれば、

多額の投資資金を入れることも視野に入れられる案件と言えそうです。

一方で資金面に難のある(私のような)投資家の方であっても、

10万投資をすることで疑似的にではありますが、利回り12.7%相当となりますから、

単純に高利回り短期ファンドのように捉える事も出来ますね。

 

いずれにしても多くの人に訴求出来る案件になっているのかなと思います。

あまりまだ不動産クラウドファンディングなどの投資に慣れていない方に、

初めて投資する案件としてもお勧めしやすいという印象も持てます。

 

是非、ご興味の出た方はファンドページもご覧の上、

投資・登録をご検討されてみてください。

以上、大家どっとこむのEXIT型案件の2次募集について書いてみました。

---------------------------

大家どっとこむにご興味の出た方は、下記リンクよりHPをご確認ください。

大家.com

※尚、不動産クラウドファンディングについて紹介する際は、知名度が劣るため、
類似した投資であるソーシャルレンディングをタグに入れています。両者は似たスキームですが、別物であることはご留意ください。
逆にソーシャルレンディングについて紹介する際は、不動産クラウドファンディングのタグは入れておりません。
※当ブログでご紹介している投資商品は元本保証がなく元本の一部棄損、あるいは全額棄損の可能性がある商品です。投資の判断についてはご自身で事業者のHPをご覧になるなど、ご検討の上なさってください。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村