投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

得をする。損をしない。得をする。

こんにちは。NNSです。

今日は雑談回として書いてみます。

ただ、脳内の整理として書いている感じなので、あまりまとまりもないでしょうし、

先回りして書くと、誰かを否定したり(あるいは強く肯定したり)という意味合いの記事ではないので、そのあたりはフラットに読んでいただければと思います。

 

さて、先日から続いているロシアのウクライナへの軍事侵攻。

本当に痛ましいことで被害に合われている市井の人々が気の毒でならないですね。

そしてただただ気の毒というだけではなく、ロシアが非常に大きな国だからということもありますが、「隣の隣の国で起こっていること」でもあるわけで、

私たち日本人にも危機が強まったという考え方もあるかもしれません。

私自身は「左」な親に育てられ、たまたま「左」に縁のある会社に入社し、

(ただし会社も「左」の勢いが鈍っていることもあり、

「右」的な経営者の方との付き合いも以前よりは増えたりと、変わってはきている感じもあります)

そして逆にそういった思想の矛盾も感じて、

今は思想的にはやや右寄り、ただし心情的には左寄りという感じになっています。

この場でそういった思想の話をすることはないですが、自分なりに世界での動きについてもっと勉強しないと、興味を持たないといけないんだなと改めて思っている今です。

 

ところで、そんなロシアの動きのせいで経済面への悪影響が様々なところに起こっているのかなとも思うわけですが、

私自身においても、先日書いた通り、損失が出そうだなーという話があります。

 

クラウドクレジットにおける、ロシアでの取引を主とする貸金業者への貸付案件の償還が怪しい感じがするという件ですね。

私は幸いにして(?)ロシア絡みは現状円建てしか持っていないので、

直接的に為替リスクは負担していないわけですが、

とはいえ、需要家が単純に資金的にも状況的にも払えなくなってしまえば、何建てであれば何の意味もないわけで、この先、どんな風に話が進展していくかは不透明ですが、

とりあえず悪い成績で終わることも頭の片隅に想像しながら、

しばらくは生きていくしかないのかなーとは思っています。

 

これは何も【諦める】とか【事業者に期待しない】ということではなく、

単純に早い段階で最悪のパターンを想定しておいた方が、精神的に健康でいられるというか、立ち直りも早いだろうということで想像している次第です。

 

というか極論は投資をした段階で最悪の場合はなくなってしまう可能性もある。

みたいな最悪の想定をほんの少しでもしておく必要があるとも言えるかもしれません。

それって極論のようでもあり、当たり前のことでもあり。

というくらいの空気感ですよね。

何か変な言い方ですが「いつかは死ぬ」みたいなことと同じというか。

真実だけど、意外と平時は空気というか、そんな風に思います。

-------------------------

何度か書いたことがありますが、

私は以前ギャンブルで生計を立てられないかと考えたことがあります。

それが良いとか悪いとかは話がずれるので掘りませんが、

強いて一つだけやって良かったのかもと思える部分があるとすれば、

【損することへの心構え】みたいなものが割とついたところかもしれません。

 

正直、今投資している全額がすべてなくなってしまったら、シャレにならない話です。

そんな事態になったらもうアウトでしょう。

(破産するとかってことはないですが、人生の計画は大きく狂いますね…)

普通に考えてクラファンであれ株式であれ暗号資産であれ、

余程、限定的な特定のものに多額を投資したりしなければ、

全額がすべてなくなるという事態はまず間違いなく、ほぼありえないと思いますが、

世の中、絶対はないですから、それは起こらないことを祈るしかないですね。

実際的にはそもそもインデックス系にO百万あるわけで、これが0になるってことは、

まあ、地球終了規模の話にはなりますが(笑)

 

なので、このレベルは、一旦横に置いておくとして、

特定の案件レベルではマイナスが出る可能性は投資である以上、

リスクがあって毀損、デフォルトする可能性があるというのは当然のことです。

 

私がリスク管理が上手に出来ているかというとそれは正直「否」ではあるわけですが、

とはいえ、心情面だけで言えば、【損する気持ちの準備】は意外と出来ているかも。

とも思います。

オッズOO倍に単勝O万とかどうかしてることをやってた人からすれば、5万10万がいきなり吹っ飛ぶというのはそんなに非日常じゃかったからということですね。

もちろん、今はそんなことがあったらダメだと思いながら生きてますし、

それこそ競馬は1000円賭けて外れても結構落ち込むくらいのメンタルですが、

とはいえ、【経験したことがあることは想像が出来る】わけですね。

 

そういう意味では若い頃からある程度大きなお金を稼ぐとか失うという体験は、

何であれしておいた方が良いのかなーとも思います。

(と言ってもそれで何か依存症みたいなことになったり借金をこさえてもいけないわけで、

実際的には難しい話にはなりますが…)

私においては若い頃にちょっと無鉄砲すぎたとはいえ、そういう体験をして気持ちの浮き沈みも味わえたので、今はそんな無茶はしませんし、それでいて何かマイナスのトピックがあっても心情的には安定することが出来るかもしれません。

逆の言い方をすれば年老いてから退職金、年金などで余暇として投資を新たに始めるという人は危険ですよね。免疫がないですからね。

免疫がない人が多額持っているということは知識、見識等々が仮にあったとしても、

非常に危険というか、判断で間違いそうな危うさは感じます。

私の友人のお父さんなんかも一流企業を早期退職して恐ろしいお金を持っていたのに、

それらをリーマンショックでほとんど失ったなんて人がいたりしました。

 

まあ、というわけで、

私はそういう部分においては良い意味での「慣れ」はあるかなと思っています。

・・・ってだったら値動きのある投資を選んでも良いような気がしますね。

というか、既に積み立て系の資産だけでO百万あるわけですけど、

これが値動きしてても、まるで精神的には何も感じていないわけだから、

クラファンメインでなくても良いような気も若干していますが、、、

でも、日々積み重なる感じと、社会に直接関わっている感じが好きってのはあるんですよね。そのあたりはもうちょっと考えていきたいなとも思います。

-----------------------------

で、本題です。

本題なんてあったのかも分からないまま書き出しましたが。

 

投資って何だろうと最近、ちょっと考えることが増えたんですよね。

それはもう、【損をしそうな気がする】というのが割と強めに見えたから。

というのはあります。

すごくいい加減な言い方をすれば、投資って得をするためにやってる気がするので、

値動きのある投資ならば当たり前である以上、損することも日常的なこととはいえ、

値動きのない投資で損をするのが確率的に高まったってのは、

何だかね。って残念な気持ちもありますし、

モチベーション的には両極端な気持ちになりますよね。

なんかやる気でないなーみたいな気持ちと、

いや、損しそうなら頑張ってもっと稼がないと。みたいな。

 

自分がどっちのモードで行くべきかというのにちょっと悩みますし、

(一応、今のところ7:3で頑張ろう的な気持ちでいます。

クラファン投資とインデックス投資がメインなので頑張るところがないんですが笑)

そこを悩んでいると、ふと別の視点として、

そもそも論、投資って何ぞやみたいなことに行きつきます。

そして更に何だかんだと考えていると、そもそもの起点である損するかも的なことが、

ある意味でどうでも良くなってくるというか、1つの損云々より、

未来の方が大事(今抱えているお金を未来にどう使うかの方が、当然大事ですよね。

大きさも長さもまるで違うわけですから)だから、

そこをもっとフォーカスして考えないと。と、また宿題が増えちゃう感じです。

 

この宿題は永遠に続いていくでしょうし、それほど賢くも投資にまつわる知識が豊富なわけでもない私にはすぐに答えの出ることではないですが、

とりあえず考えることが大事、思考停止というか凝り固まるのが良くない。

とだけは思いますね。

 

【得をする】ためにはどうすれば良いか。

私は単純に得をする可能性が高く、そしてその得をする金額が大きそうな物を選ぶという感覚で参加しているのですが、

人によってはたぶん、それは違うと感じる人も多そうですよね。

 

というか、もっと言えば投資が得をするためではなくて、資産を守るため、

資産を積極的に減らさないため。くらいのモチベーションでやっているとすれば、

そこでも話は変わってきますしね。

当然、ライフステージのどこに今いるかによっても、

そのモチベーションというか、スタンスは大きく変わってくるでしょうから、

いつも通り【何が正解とは言えない】【みんな違ってみんないい】的な話にもなりますが、仮に私とそれなりに似たところでやられている方がいたとして、

私は得をするということを積極的に考えていますけど、

損をしないということを積極的に考えている人も多そうです。

 

損をしなければ、当然、大まかに言えばいくらかでも得をすることになるわけで、

損をしないというのはやっぱりマスト。とも思えます。

 

先日はリスクの高い投資をサテライト的に抱えて、

上手く行った時は大きな利益を取り、

逆にマイナスが出た際は税金と差し引きするという話をしましたが、

 

まあ、こういう技術的、理論的なことはさておいたとすれば、

やっぱり、まあ、普通に考えれば損をしないというのはマストなんだろうなーと。

損をしないように得をする。すっごく当たり前ですが、これが唯一無二。

かなとも思います。

 

私だって本当はそうしたいと思ってやっているわけです。

 

でも、まあ、未熟故に、マイナスを作ったことはありますし(コロナがなければ出てなかった為替のマイナスなので言い訳は出来るとは思いますが)

SBISLの問題のある案件にも投資してしまいました。(一応、損はしませんでしたが)

それ以外ももしかしたらマイナスになる明細はありそうです。

そして今回の戦争・・・というか軍事侵攻を発端とする案件のリスク表面化。

 

【やっぱ、マイナスを出さないって難しいね!】と改めて思います。

 

まあ、人によっては言い訳的に読む人もいそうですけど、

とはいえ、こういう風にも思うんですよね。

【投資だし、そりゃマイナスはあるっしょ】って。

 

ある意味では達観しているかもしれません。

広告掲載者としてはマイナスがない方が当然、見栄えも良いでしょう。

デフォルト0ですと言えたら、その方が掲載者としては絶対に価値は高いです。

 

でもまあ、自分的には意外と頓着してないんですよね。何故か。

投資歴からしても自分が人より優秀なわけがないって分かっているからでしょうね。

【熱心】というところはある程度自負がありますけどね(笑)

あくまで熱心な愛好家っていうのが、ある意味で自分に相応しい立ち位置かなと。

 

で、まあ、それもありますが、理由としては話は戻りますが、

そういう大きな利益を出したり損失を出したりした体験あるから。かなと。

ソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングでデフォルト0、

為替差損1件だけの今現在ですから、もしデフォルト、案件の完全毀損があれば、

それは初体験なんですけど、いずれは絶対にどこかで誰かに起こることだし、

誰かに起こることなら、ふつう、自分にも起こるだろうし、まあ、しゃーないかと。

 

何か日々の疲れのせいか、ブログ始まって以来、もっとも歯切れが悪い文章のような気もしますが(いつも通り?笑)

結局、こうやってダラダラ書いてみて、一つ自分で自分を知ったところと言えば、

 

【損するのはしゃーない。トータルでプラスが出たら良いな。】

という気持ちで日々いるのかなと自分で知ったという感じでした。

 

単純:得をする。

理想:損をしないで得をする。

願望:損をしても得をする。

目指す道:損をしないで得をするより、損をしても得をする方が自分的には好き?

 

こんな感じでしょうか。

たぶん理論的には間違っているとは思うのですが、先にも書いた通り、

【体験】の大事さを割と強く思っているかなと思います。

 

超ローリスクで損をしないことだけを最優先にして、

例えばですが利回り1%未満だけ積み上げてきた人と、

私のように色々な怪しげな案件にも手出しをして、

最終的に損失があって利回り1%未満になった人。

 

私だったら、後者がやっぱり好きなんですよね。

あくまで正しい正しくないではなく、単純に好き嫌いで。

好きというか、体験出来た分得したっていうか。

それは後から成功出来た時にしか言えないセリフであって、今まさしくやっている最中はそんなことは言えないですし、【そうなるように努力する】というだけですが、

 

投資も広く言えば得をするという直接的なことだけではなくて、

体験をするということが私にとっては価値なのかなと。

 

だから手触りのあるクラファン投資とかに興味があるのかもしれません。

数字の波で儲かったり損をしたりするのも、体験ですし、

それはそれで非常に刺激的な体験にはなるかなとは思うのですが、

以前から書いているように、私が今したい体験は、

もっと社会と繋がっている体験だということなのかなと。

 

えー、結局、長々書いたわけですが、いつも通りの結論でしたね。

 

投資は収益が当然メインだけど、副次的に体験、経験、知識を積むことが出来て自分の世界が広がるところも面白い。みたいな。

 

私はこれからもある程度のリスクを負って投資参加をするんだろうなと、

何となく自分の未来を想像します。

その中で、恐らく失敗に終わる事柄もたくさんありそうですが、

祈りたいこととしては【色々あれど最終的には何とかプラスでありたい】ということと、【更に未来に繋がる体験が出来たらいいな】ということですね。

 

絶対に損をしない的な、ある意味で縮こまった投資だと、

(それでも投資である以上、絶対なんてものはないので、そういった気持ちで投資していた方がマイナスを生じてしまうこともありえるとは思います。確率論で言えば非常に低いかもしれませんが…)

体験という意味では限定的になる気もします。

ある意味で言い訳っぽい言い回しにもなってしまいますが、

私がリスクをつい追ってしまうのは、体験の方を何気に求めてしまうからなのかも。

と、今回の記事でダラダラ書いてみて、ふと、思いました。

 

ということを多少ブログや広告掲載者的なまとめっぽく書きますと、

今後もリスクは適度に追いつつ、リターンを追い求めて、

そしてそのバランスが比較的、自分の目から見て【恵まれている】と思える案件、事柄があれば積極的に紹介したいなと改めて思った。

という感じでしょうか。

何とか無理矢理まとめられた感じがありますね(笑)

 

以上、脳内整理的な雑談記事でした。

 

それにしてもロシアの軍事侵攻やらコロナやら、不透明なことが多い世の中ですが、

なるべく情報のキャッチにお互い努めて、頑張っていきましょう。

ということで記事を終わりたいと思います。

読んでいただいた皆様、ありがとうございました。

----------------------------

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村