投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング愛好家です。比較的高利回り案件を中心に考察をしています。※当ブログは広告紹介、リンクが一部記事に含まれております。

アクセス数が安定してきたことに感謝の気持ちです。

こんにちは。NNSです。

今回は雑談にてお送りさせていただきます。

 

最近、アクセス数が割と安定してくるようになりました。

多くの方に定期的にアクセスいただいているお陰だと思います。

 

改めて読んでいただいているすべての方々に謝意申し上げます。

-----------------------------

以前は当ブログへのアクセスの9割がブログ村なんていうこともありました。

まあ、誰も知らない人が誰も知らないブログを書いているわけですから、

そりゃブログ村経由しかアクセスのしようがないというのもあるわけで、

この数字自体は【ブログ村ありがてえ】という話ですが、

 

最近はそんな自分のブログのアクセスの内、

ブログ村が半分ちょい程度ということも出てきました。

一応、今のところは60%は超えている感じですね。

それでも圧倒的に多いです。

 

まあ、仮にブログ村から外れたとしても、

従前、ブログ村を経由してブログを読みに来てくれていた方の一定数は、

別のルートや直接ブックマークなどを活用して読んでいただけるかもしれませんので、

いきなりアクセスが半分になるということはないかと思いますが、

とはいえ、やっぱりブログ村ってありがたいなーと思った次第ですね。

 

ちなみに固定的なアクセスが一定数あって、逆にブログ村からの流入が減れば、

結果的にブログ村の比率が下がるわけで、

下がった=他からの流入が増えた。という図式は成立しないですし、

一概に言えることでもないのですが、

 

そうだとしても、固定的なアクセスが一定あるということには違いないわけですし、

更新がない、遅いとブログ村からの流入は減るものの、

固定的なアクセス、検索エンジンでの流入はそれほど変わらない形の数字が出るので、

やはり更新をちゃんとしている日に関しては、

アクセス数も以前よりは増えたなーという感じです。

 

(一時のCOZUCHIフィーバーなどの高利回り案件がバンバン出てた頃の方がアクセス数は多かったですが、少しそのあたりが落ち着いている時期にしては、ブログとしてはアクセス数は多いまま来ていて、読んでいただく方が増えているんだなーということを実感しています)

 

ほんと、感謝感謝の一言、二言、三言(多い笑)という感じですね。

 

なかなかこの先、仕事上の繁忙期になると更新頻度も落ちそうですし、

(今年はコロナが落ち着いたので、内勤ながら忘年会へのお誘いなんかも既に来ていたり、親族との交流、神様の実家への帰省、あと何気にブログに絡んだ事柄もあったり・・・)

満足いただける内容のブログを更新し続けていけるかというと、

何だか怪しいなーとも思っているのですが、

 

自分なりに目についた案件、事柄を日々書いていけたらなーとは思っています。

 

ほんと、そうやって考えると、

毎日複数記事を更新されている方なんか、やっぱすごいですよね。

時間の流れとかが人それぞれ違うでしょうから、何とも比較は難しいですが、

という裏側がどうであれ、表側に出ている部分=ブログが日々更新されているというのは、読み手の方にどこまで伝わるかというのはあるわけですけど、

【やっぱ大変っすよ】っていうのは思いますよね。

 

私を含めて内容がどうなんだってところは人それぞれあるとしても、

更新するのってのは大変だなーなんて思います。

 

何かそういう部分ではこの20年全然進歩がない気がします。

初めてブログを書き始めた中3?高1?そこから「進歩ないなあ」と。

色々なブログを作っては壊してきたのですが、

意外と1年間1記事もどこでも書かなかった時ってない気も。

何だかんだで、こうやって文章を書くのが好きなんでしょうね。

そんなに好きっていう意識もないのですが、好き・・・みたいです。

 

というわけで好きなことだから続くだろ?更新出来るだろ?

と自分で自分にちらっと思ったのですが、

なかなかそういう単純な話でもないというか、手が追いつかない時も正直あります。

けど、なるべくこの先も更新していきたいなとは思っているのでした。

-----------------------

それにしても、ブログ村を経由せずに検索で訪れてくださる方、

そしてそこから定期的に検索もブログ村も何も経由せずに訪れてくださるようになった方、ありがたい限りです。

否、どんな経路であれ訪れていただいた方に感謝感謝ではありますが、

少しずつ、このブログも世の中に出回っている「情報」という感じが出てきていますので、内容については以前以上に注意を払わないといけないなと思いました。

 

どのような気持ちで多くの方が遊びに来てくださるのかは個々あるでしょうけれど、

「有益な情報が拾えたら」という気持ちで見ていただいている方も多少なりともいるんでしょうから、なるべく有益な情報を書いていきたいなとも思いますね。

 

そしてそんな中で、「こいつならいいか」的に広告も活用していただける方がいれば、

それは私の励みにはなりますので、まあ、よろしくお願いしますということで(笑)

-------------------------

これだけだとちょっと短いというか、

もう少し文字数を増やしても良いのかな??という感じなので、

このまま雑談をしてみます。

 

先日、クラウドクレジットのカメルーン案件で元本の毀損、

大きく分配比率が下がるということが最終発表としてありましたね。

 

私に関してはカメルーン案件に投資していないこともあり、

詳細が分かっていないので、何とも評論しづらいです。

ただ、一つ言えるとすれば私に関しては現状デフォルトした経験はなく、

1件為替差損で損をした以外はすべてプラスで償還されているということです。

既に償還された金額も50万くらいにはなっています。

利回り30%弱なんていう結果が出た案件もありました。

 

やはり1つ悪い事象が起こるとセンセーショナルに取り上げられますし、

そこに多額を投資していた方は、

やるせない気持ち、怒り、悲しみが湧いてくると思います。

もしかしたら若干名かもしれないにせよ、

自身の生活が狂ってしまった方もいたかもしれません。

 

私自身、そういった経験をまだしていないので、

した時にどんな感情が湧くかが自分に対しても分かりません。

ですので、何も適当な言葉がないというのがいかにもですが、

 

強いて言えば、私はギャンブル好きな一面もあり大金が減る経験もしています。

だから、投資で仮に500万、1000万と減ったら、取り返しがつかないですが、

二桁の範囲であれば、悲しみはあるにしても、精神的には大丈夫です。

命は取られませんし、二桁の範囲は自分の努力で戻せる範囲だと思います。

(それが投資でなのか、副業なのか、アルバイトなのか、あるいは本業で死ぬ気で頑張るかは別として)

 

クラウドクレジットにはある程度大きめの金額を投資していますが、

1つの貸付先に対しては50万未満です。

クラウドクレジット自体がどうにかなってしまったら、それなりに結構な痛手にはなりますが、それでも今まで数年の利益がチャラになって少しマイナスになるというだけで、人生そのものが真っ赤になるということにはなりません。

 

そんなことにはならないことを祈っていますし、そこまで酷い状況ではないとも思います。全体で見ればちゃんと償還されているものも多くありますし。

なので、実際に自分自身がマイナスを食らっていない以上、悪く言うということは私においてはありません。

積極的に良く言えるかというと、それは個々の案件や今後の活動の雰囲気を見てということにはなるかなと思いますが、現時点では私に関してはフラットに見ています。

 

もっとも、無関係な自分から見ても、クラウドクレジットにはもう少し改善された方が良い部分というのは感じると言えば感じます。

でも、これはオルタナティブ投資かつ、企業としての歴史が浅い以上、

あるっちゃあることだとは思ってもいるんですよね。

それこそ不動産クラウドファンディングの事業者も不動産会社ということもあって、

営業力や企画力は高いものがあるものの、事務の部分に力を入れていないというか、

意外と誤字脱字が多かったり、適切でない言い回し、表現があるなと思うことも。

 

私自身も乱文ですし、人に適切な言い回しやら表現やら言えるほどの見識でもないですけど、そんな一個人のブロガーであっても、なるべく誤字脱字はしないように気を付けているのに、大事な案件ページに誤字脱字が平気でいくつもあったりすると、

【それってどうなんだろう?】とか思ったりもします。

 

そういった事がない会社の方が会社としての安定感はあるんだろうなーとも思いますが、あまりそういう些末な部分の1つ2つを批判しても無益でもあるので、

そのあたりは長い目で見て、酷いままだったら、この会社はイマイチなのかな。

などと考えたりすることにはしています。

 

クラウドクレジットにせよ他社にせよ、

満足な部分、そうでもない部分、イマイチに思う部分と色々ありますが、

私はまだ現状はフラットに状況を見たいかなと思っています。

という何ともモヤモヤっとした表明でした(笑)

--------------------

今後も出来る限り、以前よりは見ていただいている方が増えてきたので、

頑張って更新したいなーと改めて思った今日でした。

 

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村