昨日、利回り不動産の会員登録キャンペーンについてのお知らせ記事を書きましたが、
詳細が判明しましたので、再度追加情報の記事として記載します。
追加情報というところだけの記事ですので、今回記事は短くご紹介します。
昨日時点では、こういった情報でした。
そして、新たな情報が出てきまして、下記とのことです。
昨日、「景品表示法のルールの中で、最低投資額が1万円である場合はその2割の2000円までが「総付景品」の上限となりますので、最大3000円分というのは、あくまで登録に付随した分と、投資に付随した分を足してのプレゼントとなります。」という記載をしましたが、この形であれば問題ありませんね。
(もっとも問題があったら、まさしく問題なので、あるわけもないのですが・・・)
「総付景品」(対象を限定せずに【もれなく】行う景品)として、新規登録者に最低投資額の1割の1000円、そして最低額で投資を行った方に更に1割の1000円ですからね。
それにしても、新規登録者に1000円!これも結構嬉しいですが、
【1万円の投資でも1000円分プレゼント!】というのは結構手厚いですよね。
良いのか!?と思ってしまうくらいです。1万とはいえ、利回り10%換算ですからね。
まあ、【利回り不動産】って言うくらいですから、利回り換算した時に高いものを出すこだわりはある程度強いのかな?とも思いました。
そうであって欲しいという願望も入っていますが(笑)
というわけで、登録するだけで無条件に1000円分!
そして最低額でも投資さえすれば1000円分!
更にもう少しちゃんと(?)投資をしたいという方は10万円の投資を行えばもう1000円分足されて2000円分になる!という結構ほんとに手厚いキャンペーンですね。
現時点では、投資しやすい大きな募集価格の案件が出ていないですが、
利回り不動産の場合は抽選式が多いものの、比較的募集期間は短い設定が多いので、
早めに登録だけでも済ませておいた方が投資への道はスムーズかと思います。
昨日時点では詳細が判明していなかったので、
発表されてからの登録でも良いのではという文章を掲載しましたが、
詳細が判明しまして、中身がかなり手厚いものでしたので、
これであれば既に新規登録されても良いかもしれませんね。
尚、以前の案件がどんなものであったかについては下記をご参照くだされば幸いです。
利回り不動産はスマートフォンを使ってのeKYCでの新規登録にも対応しており、
審査次第ですが、登録希望を出してから比較的早期に投資まで行くことの出来る事業者の一つだと思います。ですが、前述の通り、発表されてすぐの募集開始、そして募集期間が短い・・・という時も時折ありますので、
サービスにご興味のある方は登録をお早めにご検討されてはいかがでしょうか。
--------------------------
利回り不動産にご興味の出た方は、下記リンクよりHPをご確認ください。
登録した際は新規公開の物件情報のお知らせ、キャンペーン情報のお知らせなんかがメルマガで事前に来るので、 わざわざメルマガ受信しない設定にする人は少ないかと思いますが(私はソーシャルレンディングを始めたばかりの頃はそうしていて案件を見逃しまくっていました・・・笑)
事業者へ登録した場合は必ずメルマガが来るように設定すると良いかなとは思います。
-----------------------------