サービスローンチから半年弱で、早くも募集案件が10件目に達した利回り不動産。
今までで最も一等地の案件が出てきましたね!
利回りはまずまずですが、立地を考えたら割と良案件ではあると思います。
ということで、少額案件ではありますが、紹介してみます。
尚、【会員登録でのAmazonギフト券プレゼント!+投資申し込みでの抽選Amazonギフト券プレゼント!】のキャンペーンが先月に引き続いて、
今月も実施中とのことですので、こちらにご興味のある方も登録をご検討ください。
-------------------------
早速、概要について下記に書いてみます。
案件名:利回り不動産10号ファンド(陽輪台みかみビル)
募集金額:1260万円
利回り:5%
運用期間:6ヶ月
募集開始:9/27 12時~9/28 一杯まで(抽選式)
まず目につくところとしては、募集期間が結構短い!という部分。
興味のある方は忘れないように気を付けられてください。
ただし、抽選式なので忘れなければ焦ることはないとも言えますね。
仮に新規登録をして参加・・・と考えると、
恐らく、今日か明日(祝日)の内に登録申請をeKYC(スマホ)で行って、
24日か27日に登録完了させて、28日までに応募するという感じになるかなと思います。
ギリギリ間に合うかなーというところですが、
24日の夜の申請だと微妙かもしれません。
そのままデータを見ていきます。
物件名:陽輪台みかみビル
住所:東京都台東区台東二丁目6-6
アクセス
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩6分
東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩8分
JR山手線「秋葉原駅」徒歩8分
JR山手線「御徒町駅」徒歩10分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩12分
都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩12分
えー、好立地ですね。ほんと立地はかなり良いと思います。
それでいて少し素朴な雰囲気も残るエリアで個人的には好きなあたりです。
とはいえ、アクセスを見ていただければ分かる通り、色々な駅が入り混じっていて、
何とも形容が難しい場所とも言えます。
利便性はかなり高いですが、秋葉原そのものの雰囲気とはちょっと違いますし、
(どちらかといえば、いわゆる「アキバ」の雰囲気は、JRの路線を隔てて反対側の西側のあたりになるので、
こちら側はそんなにオタクだ電気だの雰囲気はないですね。ヨドバシカメラがあるくらいです。)
かと言って、御徒町と形容するにはちょっと離れている感じもありますね。
ざっくり言えば、この界隈は、上野~御徒町と、末広町~秋葉原(+岩本町)で、
雰囲気がガラッと変わる感じがあるので、
まあ、強いて言えば、物件近辺は御徒町の雰囲気の方が6:4、7:3くらいで強そうですが、便宜上、知名度のある秋葉原案件と私は呼んでみます。
(実際、利回り不動産の物件紹介も秋葉原近郊という言葉が中心となっています)
--------------------------
ところで、毎度ながら余談ですが、【秋葉原という地名は台東区の地名だ】
というのは、皆さんご存じでしょうか。
秋葉原、秋葉原駅と言えば、千代田区のイメージしかないとは思いますし、
と言いつつ、秋葉原駅周辺って【外神田】という住所なので、秋葉原って何ぞや?という話なのですが、そのあたりの歴史をここで語ると話がだいぶ長くなりそうですし、語ると言ってもウィキペディア等に書いてある情報の転載になってしまうので割愛・・・
ただ、ちらっと書くと、台東区にちょこっとだけ「秋葉原」という町名があって、それがこの物件のやや南西のあたり。(ノースアップで見た時に、斜め左下くらいです)
なので、まあ、とりあえずいわゆる秋葉原からはちょっと離れていますけど、
町名で言うところの秋葉原までは結構目と鼻の先なので、
このあたりも一応、秋葉原って呼ぶ人もいるというのはあるようです。
尚、日比谷線「仲御徒町駅」、山手線「御徒町駅」、銀座線「上野広小路駅」、大江戸線「上野御徒町駅」の4駅は乗り換え扱いになる、
名前違いの【事実上同じ駅】という括りです。
山手線「秋葉原駅」も日比谷線「秋葉原駅」、新宿線「岩本町駅」と3駅こういった扱いになっているということで、
そこらへんも足すと徒歩で行ける駅の数は無限大に広がっていく感じがありますね。
(一方、銀座線「末広町駅」は秋葉原電気街周辺の駅ですが、「秋葉原駅」とは乗り換えとはならない駅です。電気街の両端の駅同士だから当たり前かもしれませんが)
まあ、都内の一等地で駅まで徒歩15分とかってのは「歩く気がしない」ってのはあったりしますが、でも、電車に詳しい人ならば、少し徒歩の分数を増やして、乗り換え回数を減らしたり、運賃を安くしたりも出来るくらい、駅の数は豊富なあたりです。
サラっとまとめると、いわゆるみんなが思う秋葉原はJRの線路を隔てて反対側。
こちらは御徒町、台東区の雰囲気の強い古き良き上野、御徒町の印象が強いゾーンですが、逆に、落ち着いた土地でもあり、まだ開発の余地もある。
華やかになりすぎた外神田のあたりに比べれば、土地代その他も多少は値ごろ。
それでいて、駅までの利便性においては負けていない。
どころか、御徒町周辺は元々古くからの繁華街のため、
駅が多く利便性はむしろ勝っている部分もある。
ということで、需要は堅いタイプの物件だろうなーと思いますね。
立地も申し分なく、需要の堅調な秋葉原駅東側の地域で、小規模なオフィス。
そして、運用期間6ヶ月と短期案件なのでリスクも限定的。
会員限定情報を見ると、やや利回りは保守的な数字の印象も持ちましたが、
それでも、上記条件ならリスクは低いでしょうし、それでいて利回り5%なので、
ローリスク、ミドルリターン的な感じで投資対象にしたい方も多そうですね。
土地の一部が借地になっているということも記載がありますが、
区分案件なのでほぼ影響は低いかなと思います。
どのくらいの人気になるかは結構未知数ですが、
ここのところ利回りの高い案件が利回り不動産にせよ、他社にせよ多いので、
少し地味キャラ化して、穴場になる可能性はあるかなとも。
短期案件、需要の堅調なタイプの物件への投資がお好きな方には、
オススメ出来る案件ですので、ご興味の出た方はHPをご覧ください。
--------------------------
最後にキャンペーンについても下記に記載しておきます。
1.期間中(9月1日~30日)に会員登録本登録をいただきましたお客様全員に、
Amazonギフト券1,000円分をプレゼントいたします。
2.さらに「1」対象の方で期間中にご投資いただけたお客様の中から抽選で10名様にAmazonギフト券20,000円分をプレゼントいたします。
高利回り案件が気になった方も、アマゾンギフト券プレゼントキャンペーンが気になった方も、ご興味の出た方はHPをご覧の上、会員登録をご検討くださればと思います。
利回り不動産にご興味の出た方は、下記リンクよりHPをご確認ください。
登録した際は新規公開の物件情報のお知らせ、キャンペーン情報のお知らせなんかがメルマガで事前に来るので、 わざわざメルマガ受信しない設定にする人は少ないかと思いますが(私はソーシャルレンディングを始めたばかりの頃はそうしていて案件を見逃しまくっていました・・・笑)
事業者へ登録した場合は必ずメルマガが来るように設定すると良いかなとは思います。
-----------------------------